特許
J-GLOBAL ID:200903037335519538

パチンコ機用表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 三宅 始
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-128835
公開番号(公開出願番号):特開2001-310071
出願日: 2000年04月28日
公開日(公表日): 2001年11月06日
要約:
【要約】【課題】 パチンコ遊技者独自のデータ分析のためのカウント手段を備えたパチンコ機用表示装置を提供する。【解決手段】 データ表示装置25は、パチンコ遊技者が自ら操作できるカウンタを設け、そのカウンタ値を表示面26に表示できるようにしたもので、大当たりを実現させるための独自のデータ分析を行う際、大当たり回数及びスタート回数の他にリーチ状態が生じた回数やスペッシャルのリーチ状態が生じた回数等をカウントでき、各カウント値の収集が容易かつ正確にできるから、パチンコ遊技に集中できるとともに、パチンコ遊技に対する興味を一層高めることができる。また、これらのカウント値はICカード32に記憶させて保存し、適宜必要なカウント値を切替表示させてデータ分析の参考に供することができる。
請求項(抜粋):
パチンコ機の呼び出しランプ装置に組み込まれ、パチンコ機から出力される各種遊技データ信号を入力し、該各種遊技データ毎の出力回数をそれぞれカウントするカウント手段と、該各カウント手段のカウント値を記憶する記憶手段と、該記憶手段に記憶されるカウント値を前記遊技データ毎に表示させる表示制御手段と、各種遊技データ毎にカウント値を表示する表示手段とからなるパチンコ機用表示装置において、パチンコ遊技者が操作可能な手動カウンタ手段と、該手動カウンタ手段のカウント値を前記表示手段に表示させるカウント値表示手段を備えたことを特徴とするパチンコ機用表示装置。
Fターム (6件):
2C088BC18 ,  2C088BC22 ,  2C088BC25 ,  2C088CA27 ,  2C088EA49 ,  2C088FA05

前のページに戻る