特許
J-GLOBAL ID:200903037347865059

照明装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 笹島 富二雄 ,  西山 春之 ,  小川 護晃
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-042216
公開番号(公開出願番号):特開2009-199958
出願日: 2008年02月22日
公開日(公表日): 2009年09月03日
要約:
【課題】ダウンライトにおいて、発光源としてのLEDの点灯で昇温する本体部分の熱を設置面下の開放空間側に放散する。【解決手段】一端部が開口され他端部が閉塞された有底筒状の本体ケース11と、この本体ケースの内部に収容され、同一平面上に発光源として複数のLED18が配設された基板12と、前記本体ケースと基板との間に介装され、弾力性を有して前記LEDの発熱を本体ケースに導く熱伝導シート13とを備え、前記熱伝導シートを前記本体ケースと前記基板との間に狭持させて組み立てられる照明装置であって、前記本体ケース11の一端部側の開口部の外周に、その全周にわたって外方に張り出したフランジ17を本体ケースと一体化して形成し、該本体ケースを設置面28の埋込み穴に取り付けた際に、前記フランジ17が設置面28下の開放空間側に露出して前記本体ケース11の熱を放散するようにしたものである。【選択図】図7
請求項(抜粋):
一端部が開口され他端部が閉塞された有底筒状の本体ケースと、 該本体ケースの内部に収容され、同一平面上に発光源として複数のLEDが配設された基板と、 前記本体ケースと前記基板との間に介装され、弾力性を有して前記LEDの発熱を前記本体ケースに導く熱伝導シートと、を備え、 前記熱伝導シートを前記本体ケースと前記基板との間に狭持させて組み立てられる照明装置であって、 前記本体ケースの一端部側の開口部の外周に、その全周にわたって外方に張り出したフランジを前記本体ケースと一体化して形成し、該本体ケースを設置面の埋込み穴に取り付けた際に、前記フランジが設置面下の開放空間側に露出して前記本体ケースの熱を放散するようにしたことを特徴とする照明装置。
IPC (4件):
F21V 29/00 ,  F21S 8/02 ,  F21S 8/04 ,  H01L 33/00
FI (4件):
F21V29/00 110 ,  F21S1/02 D ,  F21S1/02 G ,  H01L33/00 N
Fターム (18件):
3K014AA01 ,  3K014LA01 ,  3K014LB02 ,  3K243AA01 ,  3K243AC06 ,  3K243BB01 ,  3K243BC01 ,  3K243CC04 ,  3K243MA01 ,  5F041AA33 ,  5F041DA13 ,  5F041DA20 ,  5F041DA78 ,  5F041DA82 ,  5F041DA83 ,  5F041DB08 ,  5F041EE23 ,  5F041FF11
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (4件)
  • 照明装置及び照明方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-286399   出願人:ニチデン機械株式会社
  • 照明装置の製造方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-311882   出願人:海老原茂
  • 照明装置の製造方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-107010   出願人:シーシーエス株式会社
全件表示

前のページに戻る