特許
J-GLOBAL ID:200903037351350160

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 荒船 博司 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-163871
公開番号(公開出願番号):特開平9-010385
出願日: 1995年06月29日
公開日(公表日): 1997年01月14日
要約:
【要約】【目的】 遊技盤への取付部を有する電気的遊技装置の背部に装備された制御装置や中継基盤が大型になっても、その電気的遊技装置をその取付部を介して遊技盤の裏側に容易に着脱しうるようにした遊技機を提供する。【構成】 表側に入賞領域が設けられるとともに各種電気機器類が配設され、裏側に前記入賞領域に入賞した入賞球を所定箇所に導く入賞球案内樋が取り付けられた遊技盤に設けられた開口部の裏側に、背部に遊技関連電気部品の実装部を備えた電気的遊技装置が、該電気的遊技装置に設けられた取付部を介して取り付けられた遊技機である。そして、その取付部が、前記電気的遊技装置の背面側から見て、前記実装部の外縁より外側に突出した状態に設けられている。
請求項(抜粋):
表側に入賞領域が設けられるとともに各種電気機器類が配設され、裏側に前記入賞領域に入賞した入賞球を所定箇所に導く入賞球案内樋が取り付けられた遊技盤に設けられた開口部の裏側に、背部に遊技関連電気部品の実装部を備えた電気的遊技装置が、該電気的遊技装置に設けられた取付部を介して取り付けられた遊技機において、前記取付部が、前記電気的遊技装置の背面側から見て、前記実装部の外縁より外側に突出した状態に設けられていることを特徴とする遊技機。
IPC (2件):
A63F 7/02 304 ,  A63F 7/02 326
FI (2件):
A63F 7/02 304 Z ,  A63F 7/02 326 B

前のページに戻る