特許
J-GLOBAL ID:200903037355292300

光学用シートおよび光学用シートの製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-020548
公開番号(公開出願番号):特開2008-209919
出願日: 2008年01月31日
公開日(公表日): 2008年09月11日
要約:
【課題】 本発明では、インラインコート法を用い、易滑性、アンチブロッキング性、帯電防止性、モワレ防止等の機能を付与した、液晶ディスプレイのバックライトユニット用の拡散シート、プリズムシート等の輝度向上シート用原反および拡散シート等の光学用シートを提供せんとするものである。【解決手段】 プラスチックシート基材の片面に粒子を含有するブロッキング防止層が設けられた光学用シートであって、ブロッキング防止層に対する粒子の含有率が1%以上30%以下であり、ブロッキング防止層の厚みが100nm以上1000nm以下である光学用シート。【選択図】図1
請求項(抜粋):
プラスチックシート基材の片面に粒子を含有するブロッキング防止層が設けられ、ブロッキング防止層に対する粒子の含有率が1%以上30%以下であり、ブロッキング防止層の厚みが100nm以上1000nm以下である光学用シートを製造する方法であって、塗布液をプラスチックシート基材の製膜工程中に塗布し、熱処理工程で塗布液を乾燥してブロッキング防止層を形成する光学用シートの製造方法。
IPC (4件):
G02B 5/02 ,  G02F 1/133 ,  B05D 5/08 ,  B05D 7/04
FI (4件):
G02B5/02 B ,  G02F1/1335 ,  B05D5/08 Z ,  B05D7/04
Fターム (34件):
2H042BA02 ,  2H042BA11 ,  2H042BA13 ,  2H042BA15 ,  2H042BA20 ,  2H091FA21Z ,  2H091FA32Z ,  2H091FA41Z ,  2H091FB02 ,  2H091FB12 ,  2H091FB13 ,  2H091FC12 ,  2H091KA10 ,  2H091LA02 ,  2H091LA16 ,  4D075BB24Z ,  4D075BB92Z ,  4D075CA08 ,  4D075CA22 ,  4D075CB06 ,  4D075DA04 ,  4D075DB31 ,  4D075DB48 ,  4D075DC24 ,  4D075EA06 ,  4D075EB22 ,  4D075EB32 ,  4D075EB33 ,  4D075EB35 ,  4D075EB38 ,  4D075EC03 ,  4D075EC07 ,  4D075EC24 ,  4D075EC53
引用特許:
出願人引用 (3件)

前のページに戻る