特許
J-GLOBAL ID:200903037383730470

FAXサーバ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 石井 康夫 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-015888
公開番号(公開出願番号):特開平7-212395
出願日: 1994年01月13日
公開日(公表日): 1995年08月11日
要約:
【要約】【目的】 各ユーザ宛のFAXを受信していることを知らせる電子メールをユーザに配信し、必要に応じて、FAX画像の転送またはコピーを選択させることのできるFAXサーバを提供する。【構成】 外部のFAXから送信されたFAX画像は、FAXモデム21により受信され、画像化されて画像メモリ22に記憶される。フォームシート解析部23は、受信画像が電子メール配信フォームシートが付加されたものか否かを判定し、電子メール配信フォームシートが付加されている場合は各記入フィールドを抽出し、宛名フィールドに記載された情報から配信先となるアドレスを認識する。この情報をもとに、CPU24において、配信先の各ユーザ宛にFAXを受信した旨の電子メールを作成し、ネットワーク9上のユーザに通知する。受信したFAX画像は、各ユーザが所望する出力形態で配信処理される。
請求項(抜粋):
電子メールサービスが提供されるネットワークに接続されたFAXサーバにおいて、受信したFAX画像が電子メールフォームシートか通常のFAX画像かを判定するフォームシート検出手段と、該フォームシート検出手段で電子メールフォームシートが検出された場合に該電子メールフォームシートを解析し電子メールアドレス部を抽出するメールアドレス画像抽出手段と、該メールアドレス画像抽出手段で抽出された電子メールアドレス部をアドレス情報に変換するアドレス認識手段と、該アドレス認識手段で変換したアドレス情報をもとに受信FAXがあることを示す電子メールフォームを作成し電子メールとして送信する電子メール送信手段を有することを特徴とするFAXサーバ。
IPC (4件):
H04L 12/54 ,  H04L 12/58 ,  H04N 1/00 107 ,  H04N 1/32
FI (2件):
H04L 11/20 101 C ,  H04L 11/20 101 B

前のページに戻る