特許
J-GLOBAL ID:200903037390964664

アルキレンオキサイド製造用の増強された安定性、効率及び/又は活性を有する触媒

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 青木 篤 ,  石田 敬 ,  古賀 哲次
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-535563
公開番号(公開出願番号):特表2007-508143
出願日: 2004年10月07日
公開日(公表日): 2007年04月05日
要約:
アルケンの蒸気相エポキシ化によるアルキレンオキサイド、例えばエチレンオキサイドの製造用の触媒であって、前記触媒が、不活性耐火性固体状担体上の含浸された銀及び少なくとも1種の効率増強性助触媒を含有し、前記担体が、ジルコニウム成分を含有していない同様の触媒に比較したとき、触媒活性、効率及び安定性の少なくとも一つを増強するために十分な量のジルコニウム成分(実質的にケイ酸ジルコニウムとして存在し、そして残留する)を含む触媒。
請求項(抜粋):
耐火性固体状担体に含浸された銀及び少なくとも1種の効率増強性助触媒を含んでなり、前記担体がジルコニウム成分を含有していない類似触媒に比較したときに、触媒活性、効率及び安定性の少なくとも一つを増強するのに十分な量のジルコニウム成分を含有し、前記ジルコニウム成分が実質的にケイ酸ジルコニウムとして担体中に存在するアルケンの蒸気相エポキシ化によるアルキレンオキサイド製造用触媒。
IPC (4件):
B01J 23/66 ,  B01J 23/68 ,  C07D 301/10 ,  C07D 303/04
FI (4件):
B01J23/66 Z ,  B01J23/68 Z ,  C07D301/10 ,  C07D303/04
Fターム (53件):
4C048AA01 ,  4C048BB01 ,  4C048BB02 ,  4C048CC01 ,  4C048UU05 ,  4C048XX05 ,  4G169AA03 ,  4G169BA01A ,  4G169BA01B ,  4G169BA15A ,  4G169BA15B ,  4G169BA21B ,  4G169BB04A ,  4G169BB05B ,  4G169BB10B ,  4G169BB12B ,  4G169BC01A ,  4G169BC02B ,  4G169BC03B ,  4G169BC06B ,  4G169BC08A ,  4G169BC09A ,  4G169BC15A ,  4G169BC20A ,  4G169BC24A ,  4G169BC32A ,  4G169BC32B ,  4G169BC38A ,  4G169BC49A ,  4G169BC51A ,  4G169BC51B ,  4G169BC53A ,  4G169BC57A ,  4G169BC59B ,  4G169BC61A ,  4G169BC62B ,  4G169BC64A ,  4G169BD11A ,  4G169BE08B ,  4G169BE15B ,  4G169CB07 ,  4G169CB08 ,  4G169CB09 ,  4G169CB73 ,  4G169EC02X ,  4G169EC02Y ,  4G169EC06X ,  4G169EC07X ,  4G169EC07Y ,  4G169EC09X ,  4G169EC22X ,  4G169EC22Y ,  4G169FC08
引用特許:
出願人引用 (8件)
  • 米国特許第2,040,782号明細書(1936年5月12日付)
  • 米国再発行特許第20,370号明細書(1937年5月18日付)
  • 米国特許第5,703,001号明細書
全件表示
審査官引用 (1件)
  • 酸化エチレン触媒および方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-027557   出願人:シエル・インターナシヨネイル・リサーチ・マーチヤツピイ・ベー・ウイ

前のページに戻る