特許
J-GLOBAL ID:200903037420844987

コンバイナ光学系、及び情報表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 古谷 史旺
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-178363
公開番号(公開出願番号):特開2004-021078
出願日: 2002年06月19日
公開日(公表日): 2004年01月22日
要約:
【課題】視力矯正機能を有しつつも高性能及び高汎用性を確保することのできるコンバイナ光学系、及び情報表示装置を提供する。【解決手段】観察眼の光軸に交差するよう配置され、かつその観察眼の瞳位置に入射する外界光を透過すると共に、所定の画像表示素子から導入される表示用光束の光路を形成する基板と、前記基板の前記光路中に設けられ、かつ前記表示用光束を前記外界光に重畳して前記観察眼の瞳位置に導く反射光学素子と、前記基板の前記外界光が入射する側に前記光軸に交差するよう配置され、かつその外界側の面が凸面である第1屈折レンズと、前記基板の前記外界光が射出する側に前記光軸に交差するよう配置され、かつその瞳位置側の面が凹面である第2屈折レンズとを備える。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
観察眼の光軸に交差するよう配置され、かつその観察眼の瞳位置に入射する外界光を透過すると共に、所定の画像表示素子から導入される表示用光束の光路を形成する基板と、 前記基板の前記光路中に設けられ、かつ前記表示用光束を前記外界光に重畳して前記観察眼の瞳位置に導く反射光学素子と、 前記基板の前記外界光が入射する側に前記光軸に交差するよう配置され、かつその外界側の面が凸面である第1屈折レンズと、 前記基板の前記外界光が射出する側に前記光軸に交差するよう配置され、かつその瞳位置側の面が凹面である第2屈折レンズと を備えたことを特徴とするコンバイナ光学系。
IPC (2件):
G02B27/02 ,  G02C7/06
FI (2件):
G02B27/02 Z ,  G02C7/06
Fターム (3件):
2H006AA00 ,  2H006BA00 ,  2H006BD00

前のページに戻る