特許
J-GLOBAL ID:200903037432794276

多連式収納棚への照明器具取付け装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 竹沢 荘一 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-038102
公開番号(公開出願番号):特開2002-238671
出願日: 2001年02月15日
公開日(公表日): 2002年08月27日
要約:
【要約】【課題】 収納棚自体に何らの加工を施すことなく、照明器具を支持するアームを収納棚に簡単かつ迅速に、しかも強固に取り付けることができるようにした多連式収納棚への照明器具取付け装置を提供する。【解決手段】 複数の単位収納棚5、5を左右に連結した多連式収納棚の上部に、前方に突出するアーム16の基端部を固定し、該アーム16の先端部に照明器具を装着してなる収納棚の照明器具取付け装置であって、アーム16の基端部を、左右の単位収納棚の側部対向間隙19上を跨いで左右の単位収納棚の天板11、11上に配設するとともに、側部対向間隙19の下方に、取付金具22を、左右の両天板11、11の下面間に跨設し、間隙19内を挿通する締着手段20、21を介して、アーム16の基端部と取付金具22とを天板11、11に締着する。
請求項(抜粋):
複数の単位収納棚を左右に連結した多連式収納棚の上部に、前方に突出するアームの基端部を固定し、該アームの先端部に照明器具を装着してなる多連式収納棚の照明器具取付け装置であって、前記アームの基端部を、左右の単位収納棚の側部対向間隙上を跨いで、左右の単位収納棚の天板上に配設するとともに、前記側部対向間隙の下方に、取付金具を、左右の両天板の下面間に跨設し、前記間隙内を挿通する締着手段を介して、前記アームの基端部と取付金具とを天板に締着したことを特徴とする多連式収納棚への照明器具取付け装置。
IPC (5件):
A47B 53/02 502 ,  A47B 53/02 501 ,  A47B 53/00 501 ,  F21V 33/00 ,  F21Y103:00
FI (5件):
A47B 53/02 502 A ,  A47B 53/02 501 D ,  A47B 53/00 501 C ,  F21V 33/00 A ,  F21Y103:00
Fターム (2件):
3K014AA02 ,  3K014PA02
引用特許:
出願人引用 (1件)

前のページに戻る