特許
J-GLOBAL ID:200903037440360056

クライアント・サーバシステム、サーバおよびクライアント端末

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 富田 和子
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-043738
公開番号(公開出願番号):特開平10-240690
出願日: 1997年02月27日
公開日(公表日): 1998年09月11日
要約:
【要約】【課題】サービスの利用に際して他のユーザの承認が必要な場合でも、ユーザのサービスへのアクセス管理を適正に行うことを目的とする。【解決手段】サーバ2は、まず、クライアント端末2から送られてきたユーザ識別子及びパスワードと、自己が備えるユーザ管理ファイル202とを用いてログイン処理を行う。次に、クライアント端末1から送られてきたサービス提供要求と、自己が備えるサービス管理ファイル42とを用いてサービス管理を行う。サービス提供に際し他のユーザに承認を得る必要であると判断した場合は、当該ユーザが使用するクライアント端末1に承認要求を行う。当該承認要求に対する応答が承認許諾の場合は、前記サービス提供要求に応じた処理を行う。承認拒否の場合は、その旨を前記サービス提供要求を行ったユーザに通知する。
請求項(抜粋):
少なくとも1つのクライアント端末と、前記クライアント端末に少なくとも1つのサービスを提供する少なくとも1つサーバと、からなるクライアント・サーバシステムであって、前記サーバは、前記少なくとも1つのサービス各々について、前記クライアント端末を利用する複数のユーザの識別情報、あるいは当該識別情報によって定まるユーザのレベル情報と、当該サービスの提供を受けるための承認の有無、および承認が必要な場合に当該承認を与えることができる少なくとも一人のユーザの識別情報を特定するための承認条件と、の対応関係を示す管理テーブルが記憶された管理テーブル記憶手段と、前記少なくとも1つサービスの前記クライアント端末への提供を管理するサービス提供管理手段と、を備え、前記クライアント端末は、ユーザの識別情報の入力や、前記サーバが提供するあるサービスについてのサービス提供要求といった、当該クライアント端末を利用しているユーザの指示を受け付ける入力手段と、前記入力手段で受け付けた前記ユーザの指示を、前記サーバに送信する送信手段と、を備え、前記サービス提供管理手段は、前記クライアント端末から送信された、当該クライアント端末を利用しているユーザの前記サービス提供要求によって特定されるサービスについて、当該ユーザの識別情報、あるいは当該識別情報によって定まるユーザのレベル情報に対応付けられた承認条件を、前記管理テーブル記憶手段から検索する承認条件検索手段と、前記承認条件検索手段で検出した承認条件が、承認を必要としない旨を示している場合は、当該サービス提供要求に応じた処理を実行し、承認を必要とする旨を示している場合は、当該承認条件によって定まるユーザの識別情報を有するユーザの承認を受けた後に、当該サービス提供要求に応じた処理を実行するサービス提供実行手段と、を備えていることを特徴とするクライアント・サーバシステム。
IPC (2件):
G06F 15/00 330 ,  G06F 12/14 310
FI (2件):
G06F 15/00 330 D ,  G06F 12/14 310 K
引用特許:
出願人引用 (8件)
  • 特開昭61-216084
  • 特開平2-157961
  • 特開平4-357558
全件表示
審査官引用 (2件)
  • 特開昭61-216084
  • 特開昭61-216084

前のページに戻る