特許
J-GLOBAL ID:200903037454769909

端末登録システムとそれを構成する装置及び方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 役 昌明 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-100234
公開番号(公開出願番号):特開2002-297548
出願日: 2001年03月30日
公開日(公表日): 2002年10月11日
要約:
【要約】【課題】 製造した端末を、他社製品と区別して、且つ、ネットワーク上で個別に識別できるように登録する登録システムを提供する。【解決手段】 端末10に、公開鍵・秘密鍵のキーペアを生成するキーペア生成手段13と、登録を行うために必要な秘密フレーズを格納する秘密フレーズ記憶手段11と、端末識別情報、公開鍵、秘密フレーズを用い、秘密鍵で暗号化して署名データを生成する署名生成手段17とを設け、端末識別情報、公開鍵及び署名データを含む登録要請データを端末登録装置20に送信する。端末登録装置は、登録要請データから端末識別情報と公開鍵とを取り出し、秘密フレーズ記憶手段21から秘密フレーズを読み出し、署名データを検証する署名検証手段24と、署名検証手段が有効と認めた端末識別情報と公開鍵とを記憶する認定端末記憶手段22とを設ける。端末登録装置は、端末が秘密フレーズを知っているか否かにより、他社製品と区別できる。
請求項(抜粋):
端末を、ネットワークを経由して端末登録装置に登録する端末登録システムであって、前記端末は、秘密フレーズを格納する秘密フレーズ記憶手段を備え、公開鍵・秘密鍵のキーペアを生成し、前記秘密フレーズと前記公開鍵と端末識別情報とのデータを基に、前記秘密鍵で暗号化した署名データを生成して、前記署名データと前記端末識別情報と前記公開鍵とを含む登録確認データを端末登録装置に送信し、前記端末登録装置は、前記秘密フレーズを格納する秘密フレーズ記憶手段を備え、前記秘密フレーズ記憶手段から読み出した前記秘密フレーズを用いて、前記登録確認データに含まれる前記署名データを検証し、署名を有効と認めた場合に前記端末識別情報と前記公開鍵とを登録して、前記端末に登録確認データを返信することを特徴とする端末登録システム。
IPC (5件):
G06F 15/00 330 ,  B42D 15/10 521 ,  G06F 12/14 320 ,  G06F 17/60 176 ,  H04L 9/32
FI (7件):
G06F 15/00 330 C ,  B42D 15/10 521 ,  G06F 12/14 320 F ,  G06F 17/60 176 A ,  H04L 9/00 673 B ,  H04L 9/00 675 B ,  H04L 9/00 675 D
Fターム (22件):
2C005MA01 ,  2C005MA40 ,  2C005SA08 ,  2C005SA13 ,  5B017AA06 ,  5B017BA07 ,  5B017BB09 ,  5B017BB10 ,  5B017CA16 ,  5B085AE04 ,  5B085AE09 ,  5B085AE12 ,  5B085AE23 ,  5J104AA07 ,  5J104KA02 ,  5J104KA05 ,  5J104LA03 ,  5J104LA06 ,  5J104MA02 ,  5J104NA02 ,  5J104NA05 ,  5J104PA07

前のページに戻る