特許
J-GLOBAL ID:200903037459467498
湿度調整器
発明者:
,
,
,
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
大岩 増雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-223220
公開番号(公開出願番号):特開2000-051638
出願日: 1998年08月06日
公開日(公表日): 2000年02月22日
要約:
【要約】【課題】 陰極側における水素イオンと酸素との結合能力を高めることにより、危険な水素の蓄積が発生することなく高い除湿性能が得られ、また、経時変化による性能劣化の少ない湿度調整器を得る。【解決手段】 陽イオン導電性の固体電解質膜10と、この固体電解質膜10の陰極13側の面に設けられ、白金族金属または白金族の金属酸化物の量が0.3mg/cm2 〜3mg/cm2 の範囲に設定される第一の陰極触媒層11aと、この第一の陰極触媒層11aに接して設けられる第一の多孔質基材12と、第一の多孔質基材12の上記の第一の陰極触媒層11aとの接合側に形成され、白金族金属または白金族の金属酸化物の微粒子の量が0.3mg/cm2 〜3mg/cm2 の範囲に分散される第二の陰極触媒層11bと、前記の固体電解質膜10の陽極16側の面に接合される第二の多孔質基材14とを備えるようにした。
請求項(抜粋):
陽イオン導電性の固体電解質膜、この固体電解質膜の陰極側の面に設けられ、白金族金属または白金族の金属酸化物の量が0.3mg/cm2 〜3mg/cm2 の範囲に設定される第一の陰極触媒層、この第一の陰極触媒層に接して設けられる第一の多孔質基材、第一の多孔質基材の前記第一の陰極触媒層との接合側に形成され、白金族金属または白金族の金属酸化物の微粒子の量が0.3mg/cm2 〜3mg/cm2 の範囲に分散される第二の陰極触媒層、前記固体電解質膜の陽極側の面に接合される第二の多孔質基材を備えたことを特徴とする湿度調整器。
IPC (2件):
FI (2件):
B01D 53/26 Z
, B01D 53/32
Fターム (7件):
4D052AA08
, 4D052EA06
, 4D052FA01
, 4D052GA01
, 4D052GA03
, 4D052GA04
, 4D052GB00
前のページに戻る