特許
J-GLOBAL ID:200903037490851298

ウォーターマーク埋込み及び検出

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 津軽 進 (外1名)
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-540713
公開番号(公開出願番号):特表2003-516006
出願日: 2000年10月30日
公開日(公表日): 2003年05月07日
要約:
【要約】情報信号内にウォーターマークを埋め込み及び検出するための方法及び装置が開示される。埋め込まれたウォーターマーク(Wi)は、信号の特性Pに依存して、複数のウォーターマーク(W1・・WN)から選択される(13)。このような特性の例としては、分析回路(12)によって計算される現行ビデオ画像の輝度値の分布がある。対応するウォーターマーク検出器は同様の動作、すなわち、ウォーターマークが同じ信号特性に依存して探されるという動作を実行する。埋め込まれたウォーターマークは、情報信号コンテンツの関数として、時折変化するので、容易に不正侵入(ハック)されにくいということが本発明で達成される。
請求項(抜粋):
情報信号にウォーターマークを埋め込む方法であって、 前記情報信号の所与の特性を分析し、前記特性の実際値を決定するステップと、 異なるウォーターマークを前記特性の特異な値と対応づけるステップと、 前記情報信号内に埋め込むため前記実際値に対応付けられた前記ウォーターマークを選択するステップとを有する、方法。
IPC (4件):
H04N 7/08 ,  G10L 11/00 ,  G11B 20/10 ,  H04N 7/081
FI (3件):
G11B 20/10 H ,  H04N 7/08 Z ,  G10L 9/00 E
Fターム (14件):
5C063AB05 ,  5C063AC01 ,  5C063CA23 ,  5C063DA07 ,  5C063DB09 ,  5D044AB07 ,  5D044BC03 ,  5D044CC06 ,  5D044DE28 ,  5D044DE50 ,  5D044EF05 ,  5D044FG18 ,  5D044GK12 ,  5D044HH15
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示
引用文献:
前のページに戻る