特許
J-GLOBAL ID:200903037496717046

サーバおよびその制御方法、通信ネットワークシステム、サーバ制御プログラム、ならびに該プログラムが記録された記録媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人原謙三国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-236694
公開番号(公開出願番号):特開2007-053538
出願日: 2005年08月17日
公開日(公表日): 2007年03月01日
要約:
【課題】 複数のクライアントにコンテンツを提供するサーバが、コンテンツの使用に関する情報をクライアントに提供する。【解決手段】 サーバ11は、クライアントに対してコンテンツと、コンテンツに関する情報であるコンテンツ情報とを提供する。サーバ11は、コンテンツを管理するための情報であって、コンテンツの使用に関係する情報であるコンテンツ使用情報とコンテンツとの対応関係を示すコンテンツ使用管理テーブル42を記憶している。サーバ11は、クライアントからのコンテンツ要求に基づき、コンテンツを提供するとともに、コンテンツ使用管理テーブル42を更新する一方、コンテンツ使用管理テーブル42におけるコンテンツ使用情報を含むコンテンツ情報を作成してクライアントに提供する。【選択図】 図2
請求項(抜粋):
クライアントに対してコンテンツと、該コンテンツに関する情報であるコンテンツ情報とを提供するためのサーバであって、 各種情報を記憶する記憶手段と、 自装置の動作を制御する制御手段とを備えており、 前記記憶手段は、 前記コンテンツを管理するための情報であるコンテンツ管理情報であって、前記コンテンツの使用に関係するコンテンツ管理情報であるコンテンツ使用情報と前記コンテンツとの対応関係を示すコンテンツ使用管理テーブルを記憶しており、 前記制御手段は、 前記クライアントからのコンテンツ要求に基づき、前記コンテンツを提供するとともに、前記コンテンツ使用管理テーブルを更新するコンテンツ提供手段と、 前記コンテンツ使用管理テーブルにおけるコンテンツ使用情報を含むコンテンツ情報を作成し、作成したコンテンツ情報をクライアントに提供するコンテンツ情報提供手段とを備えており、 前記コンテンツ使用管理テーブルは、前記コンテンツの使用に関する時間情報、前記コンテンツを使用するクライアントの情報、および前記クライアントからの指示情報のうちの少なくとも1つを、前記コンテンツ使用情報として含むことを特徴とするサーバ。
IPC (2件):
H04N 7/173 ,  H04N 17/00
FI (2件):
H04N7/173 640A ,  H04N17/00 M
Fターム (11件):
5C061BB03 ,  5C061BB09 ,  5C061CC05 ,  5C164FA06 ,  5C164MA02S ,  5C164MA06P ,  5C164SB08S ,  5C164SB29S ,  5C164SC11S ,  5C164TA08S ,  5C164YA10
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る