特許
J-GLOBAL ID:200903037508066658

上下分割表示ディスプレイの制御方法および制御装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 足立 勉
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-240385
公開番号(公開出願番号):特開平8-106266
出願日: 1994年10月04日
公開日(公表日): 1996年04月23日
要約:
【要約】【目的】 メモリの容量を削減可能な上下分割表示ディスプレイの制御方法および制御装置を提供する。【構成】 上フィールドUFと下フィールドLFとに表示画面が上下2分割された上下分割表示ディスプレイ2を制御するディスプレイコントローラ4は、外部より上半画面を表示するための画素データVDが入力されている時は、入力された画素データVDを一時的に記憶するFIFO12から読み出された画素データVDIを上フィールドUFに、画像メモリ6から読み出された半画面前の画素データVDMを下フィールドに、下半画面を表示するための画素データVDが入力されている時は、これと反対に各画素データVDI,VDMを各フィールドUF,LFに供給するように制御されるセレクタ14,16を備える。従って、画像メモリ6は半画面分の画素データを記憶できればよい。
請求項(抜粋):
上半画面を表示するための上フィールドと、下半画面を表示するための下フィールドとに画面が2分割され、各フィールド共に、外部より1画面分の画像データが入力される間に夫々2回の走査を行う上下分割表示ディスプレイの制御方法であって、外部より入力された画像データを、半画面分の画像データを蓄積可能な画像メモリに順次記憶させ、上半画面分の画像データが入力されている時には、上記上フィールドに、入力された画像データを表示させると共に、上記下フィールドに、上記画像メモリに記憶された半画面前の画像データを表示させ、下半画面分の画像データが入力されている時には、上記下フィールドに、入力された画像データを表示させると共に、上記上フィールドに、上記画像メモリに記憶された半画面前の画像データを表示させることを特徴とする上下分割表示ディスプレイの制御方法。
IPC (3件):
G09G 3/20 ,  G09G 3/30 ,  G09G 3/36
引用特許:
審査官引用 (7件)
  • 特開昭62-145291
  • 特開昭59-028192
  • 特開昭58-083892
全件表示

前のページに戻る