特許
J-GLOBAL ID:200903037517440503

遊技データ表示システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 菅原 正倫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-028795
公開番号(公開出願番号):特開2002-224387
出願日: 2001年02月05日
公開日(公表日): 2002年08月13日
要約:
【要約】【課題】 大当りが連続で発生する、いわゆる連荘の発生時間帯を容易に判断することが可能となる遊技データ表示システムを提供する。【解決手段】 遊技台から発生する遊技データを閲覧できるようにした遊技データ表示システムにおいて、大当り履歴(過去どの時間帯に大当りが発生したか)を遊技データ表示端末に表示させる際、ある時間に発生した大当りが連荘であるか否かを併せて表示させるようにした。これにより、連荘の発生時間帯及び連荘回数を画面上で瞬時に理解することができるようになった。
請求項(抜粋):
遊技台から発生する複数種の遊技データを集計し記憶する遊技データ集計記憶手段と、この遊技データ集計記憶手段が記憶している遊技データを表示する遊技データ表示手段とを備えた遊技データ表示システムであって、前記遊技データ集計記憶手段は、各遊技台で大当りが発生する毎に、その大当りが発生した時刻と、その大当りが所定の連荘条件を満足する連荘大当りであるか否かを判定した判定結果とを対応付け、大当り履歴データとして記憶し、前記遊技データ表示手段は、前記遊技データを表示する際に前記大当り履歴データに基づいて、大当りのうち前記連荘大当りを識別可能に表示することを特徴とする遊技データ表示システム。
IPC (3件):
A63F 7/02 328 ,  A63F 7/02 320 ,  A63F 7/02 350
FI (3件):
A63F 7/02 328 ,  A63F 7/02 320 ,  A63F 7/02 350 Z
Fターム (7件):
2C088AA39 ,  2C088AA42 ,  2C088BC22 ,  2C088BC25 ,  2C088CA02 ,  2C088CA27 ,  2C088CA31

前のページに戻る