特許
J-GLOBAL ID:200903037519545523

照明装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 石田 長七 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-116199
公開番号(公開出願番号):特開平8-315259
出願日: 1995年05月15日
公開日(公表日): 1996年11月29日
要約:
【要約】【目的】複数の誘導経路に重複する部分があっても複数列の誘導灯を設けなくてもよく、配線施工や設置施工が比較的容易な誘導用の照明装置を提供する。【構成】主制御装置1には、それぞれ誘導灯20を備えた複数の端末器具2が伝送路3を介して接続される。各誘導灯20は誘導経路に列設され、それぞれ複数種類の図形が表示可能になっている。誘導経路の出発点には、指示操作装置4および表示装置5が配置され、目標とする到着点が指示されると、その到着点への誘導経路に配置された誘導灯20が点灯表示される。複数の誘導経路が同時に使用されるときには、誘導経路ごとに異なる図形が誘導灯20に表示される。
請求項(抜粋):
複数の誘導経路に沿ってそれぞれ複数個ずつ配列された誘導灯と、誘導灯によって示すべき誘導経路を指示する指示操作装置と、指示操作装置から指示された誘導経路に配列されている誘導灯を点灯表示させる主制御装置とを備え、各誘導灯は複数種類の表示形態での点灯表示が可能であって、主制御装置は各誘導経路ごとに異なる表示形態で誘導灯を点灯表示させることを特徴とする照明装置。
IPC (4件):
G08B 5/22 ,  A62B 3/00 ,  G08B 5/36 ,  G08B 17/00
FI (4件):
G08B 5/22 D ,  A62B 3/00 B ,  G08B 5/36 D ,  G08B 17/00 F

前のページに戻る