特許
J-GLOBAL ID:200903037531708780

発光ダイオード用光学システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小田島 平吉
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-277324
公開番号(公開出願番号):特開平7-058362
出願日: 1993年10月12日
公開日(公表日): 1995年03月03日
要約:
【要約】【目的】 放射エネルギーの損失を減少せしめる。【構成】 長手方向部分は、ダイオードに向かって凹に形成されたその長手方向面を持つ。凹の横方向面は、更なる外側横方向面により囲まれる。凹の長手方向面は前記更なる外側横方向面に向かってダイオード放射光線を反射させるように配置され、この横方向面は光線を長手方向で外側に送出するように配置される。
請求項(抜粋):
ダイオードがキャリヤーレンズの光学軸上に一定の方法で組み込まれ、前記キャリヤーレンズは発光に向かって凹に形成された外側横方向面のある正面部分及び外側長手方向面のあるダイオード組込み用の長手方向部分より構成された発光ダイオード用の光学システムにおいて、前記外側長手方向面がダイオードに向かって凹に形成され、前記凹の横方向面は更なる外側横方向面により囲まれ、前記凹の長手方向面は前記更なる外側横方向面に向かってダイオード放射光線を反射させるように配置され、この更なる外側横方向面は前記光線を長手方向で外側に送出するように配置されることを特徴とする光学システム。

前のページに戻る