特許
J-GLOBAL ID:200903037564254734

インバータ装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 則近 憲佑
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平3-215768
公開番号(公開出願番号):特開平5-056653
出願日: 1991年08月28日
公開日(公表日): 1993年03月05日
要約:
【要約】【目的】 本発明は、商用交流を入力し交流を直流に変換するPWMコンバ-タと、該コンバ-タの出力直流を交流に変換して負荷に交流電力を供給するPWMインバ-タを備えたインバ-タ装置において、インバ-タ装置内部のコンデンサに流れるリプル電流を少なくすることを目的とする。【構成】 前記のインバ-タ装置において、商用交流電圧及びPWMインバ-タの出力電圧が印加される同期信号生成手段と、該手段の出力信号とPWMコンバ-タの入力電流と直流電圧基準に基づく信号が印加される第1の基準波信号生成手段と、同期信号生成手段の出力信号とPWMインバ-タの出力電流と出力電圧基準に基づく信号が印加される第2の基準波信号生成手段と、同期信号生成手段の出力信号から搬送波信号を得る搬送波生成手段を具備したインバ-タ装置。
請求項(抜粋):
商用交流を入力し交流を直流に変換するPWMコンバ-タと、該コンバ-タの出力直流を交流に変換して負荷に交流電力を供給するPWMインバ-タを備えたインバ-タ装置において、前記商用交流電圧及び前記PWMインバ-タの出力電圧が印加される同期信号生成手段と、該手段の出力信号と前記PWMコンバ-タの入力電流と前記PWMコンバ-タの直流電圧基準に基づく信号が印加される第1の基準波信号生成手段と、前記同期信号生成手段の出力信号と前記PWMインバ-タの出力電流と前記PWMインバ-タの出力電圧基準に基づく信号が印加される第2の基準波信号生成手段と、前記前記同期信号生成手段の出力信号から搬送波信号を得る搬送波生成手段と、該搬送波生成手段の出力と前記第1の基準波信号生成手段及び前記第2の基準波信号生成手段の出力信号を比較してそれぞれ疑似正弦波信号を導出して前記PWMコンバ-タ及び前記PWMインバ-タを制御することを特徴とするインバ-タ装置。

前のページに戻る