特許
J-GLOBAL ID:200903037567532107

回路しゃ断器の付属装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 篠部 正治
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-352075
公開番号(公開出願番号):特開2002-157948
出願日: 2000年11月20日
公開日(公表日): 2002年05月31日
要約:
【要約】【課題】回路しゃ断器に組合せて使用する電圧引外し装置,および不足電圧引外し装置に適用する電磁石の部品を共用化できるようにする。【解決手段】ユニットケース7に電磁石9,および電磁石に連動してしゃ断器本体を釈放させる引外しレバーを装備し、ここで電磁石がE字形のヨーク11,コイルボビン13にコイルを巻装してヨークに嵌挿したソレノイドコイル14,アーマチュア12からなり、アーマチュアの一端をコイルボビンに設けたアーマチュア支持部13aにヒンジ結合した構成になるものにおいて、コイルボビンには2組のアーマチュア支持部13a-1と13a-2を左右対称位置に分けて一体成形しておき、電圧引外し装置には一方の支持部13a-1を使い、不足電圧引外し装置には電磁石の向き上下反転させた上で他方の支持部13a-2を使ってアーマチュアをヒンジ結合して部品の共用化を図る。
請求項(抜粋):
しゃ断器本体に組合せて使用する電圧引外し装置,不足電圧引外し装置を対象とした回路しゃ断器の付属装置であって、そのユニットケース内に電磁石,および該電磁石の動作に連動してしゃ断器本体の引外し機構を釈放させる引外しレバーを装備し、ここで前記の電磁石がE字形のヨーク,コイルボビンにコイルを巻装してヨークの中央脚に嵌挿したソレノイドコイル,アーマチュアとからなり、かつアーマチュアはその一端をコイルボビンに設けたアーマチュア支持部にヒンジ結合し、他端を引外しレバーに連繋させた構成になるものにおいて、前記コイルボビンに、電圧引外し装置用および不足電圧引外し装置用に対応する2組のアーマチュア支持部を左右対称位置に振り分けて一体成形したことを特徴とする回路しゃ断器の付属装置。
IPC (3件):
H01H 83/12 ,  H01H 73/02 ,  H01H 73/36
FI (3件):
H01H 83/12 ,  H01H 73/02 B ,  H01H 73/36 E
Fターム (4件):
5G030AB00 ,  5G030FC05 ,  5G030XX07 ,  5G030YY06
引用特許:
出願人引用 (3件)

前のページに戻る