特許
J-GLOBAL ID:200903037578002541

地中遮水壁およびその構築方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 柳田 良徳 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-200552
公開番号(公開出願番号):特開平11-043935
出願日: 1997年07月25日
公開日(公表日): 1999年02月16日
要約:
【要約】【課題】 有機溶媒の浸透を抑えることができ、なおかつ、壁体としての形状・連続性を良好に保つことが可能であるような地中遮水壁およびその構築方法を提供する。【解決手段】 粉体ベントナイトと地盤4を構成する地盤土とを混合した粉体ベントナイト混合土10からなる第一の遮水壁7と、深層混合処理工法によって形成された第二の遮水壁8とを、その壁厚方向に積層させることにより、地中遮水壁1を形成する。地中遮水壁1を形成するにあたっては、第一の遮水壁7を第二の遮水壁8に先行して構築する。
請求項(抜粋):
地盤中に壁体をなすように構築される地中遮水壁であって、粉体ベントナイトと前記地盤を構成する地盤土とを混合した粉体ベントナイト混合土からなる第一の遮水壁と、深層混合処理工法によって形成された第二の遮水壁とを前記壁体の壁厚方向に積層してなる地中遮水壁。
IPC (3件):
E02D 5/18 102 ,  B09B 1/00 ZAB ,  E02D 3/12 102
FI (3件):
E02D 5/18 102 ,  B09B 1/00 ZAB F ,  E02D 3/12 102
引用特許:
出願人引用 (3件)

前のページに戻る