特許
J-GLOBAL ID:200903037592360337

スポット溶接の散り発生抑制制御方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 田渕 経雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-242662
公開番号(公開出願番号):特開平7-096376
出願日: 1993年09月29日
公開日(公表日): 1995年04月11日
要約:
【要約】【目的】 サーボモータの特性を利用して散りが発生する前兆を把握し、スポット溶接時における散りの発生を抑制する。【構成】 被溶接物の溶接時にサーボモータ26のモータ電流を微少時間毎に検出し、この微小時間毎に検出されるモータ電流に対応する加圧力Fと予め設定された基準加圧力F0 とを比較し、モータ電流に対応する加圧力Fが基準加圧力F0 よりも低下した場合は、サーボモータ26のモータ電流を上昇させて加圧力Fを高める補正を行い、加圧力不足による散りの発生を抑制する。
請求項(抜粋):
サーボモータの回転により電極チップを移動させて被溶接物を加圧するスポット溶接方法であって、前記被溶接物の溶接時に前記サーボモータのモータ電流を微小時間毎に検出し、該微小時間毎に検出される前記モータ電流に基づく加圧力と予め設定された基準加圧力とを比較し、該モータ電流に基づく加圧力が基準加圧力よりも低下したと判定された場合は、前記サーボモータのモータ電流を上昇させて加圧力を高める補正を行うことを特徴とするスポット溶接の散り発生抑制制御方法。
IPC (3件):
B23K 11/24 340 ,  B23K 11/24 335 ,  B23K 11/25 513

前のページに戻る