特許
J-GLOBAL ID:200903037605847230

セメントクリンカーの製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 中島 幹雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-245680
公開番号(公開出願番号):特開2003-073154
出願日: 1997年12月26日
公開日(公表日): 2003年03月12日
要約:
【要約】【課題】有害な6価クロムの溶出のないセメントクリンカーの製造方法の提供【解決手段】本発明のセメントクリンカーの製造方法は、セメントクリンカーの焼成工程で、造粒中の原料粒子乃至クリンカー粒子の内部に存在する6価クロム(Cr+6)を還元し得るように可燃物を供給するセメントクリンカーの製造方法において、Cr+6を還元する条件が、クリンカークーラー側からキルン内に、粒径が1mm〜4mmであって、微粉炭の粒度より大きい粒度の可燃物を供給することからなる。この際、可燃物の粒度が微粉炭の粒度より大きいことがひつようである。
請求項(抜粋):
セメントクリンカーの焼成工程で、造粒中の原料粒子乃至クリンカー粒子の内部に存在する6価クロム(Cr+6)を還元し得るように可燃物を供給するセメントクリンカーの製造方法において、Cr+6を還元する条件が、クリンカークーラー側からキルン内に、粒径が1mm〜4mmであって微粉炭の粒度より大きい粒度の可燃物を供給することを特徴とするセメントクリンカーの製造方法。
IPC (2件):
C04B 7/44 ,  C04B 7/60 ZAB
FI (2件):
C04B 7/44 ,  C04B 7/60 ZAB
Fターム (2件):
4G012KA02 ,  4G012KA08
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • セメント製造方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-261809   出願人:東ソー株式会社, 太平洋セメント株式会社

前のページに戻る