特許
J-GLOBAL ID:200903037618523787

単粒子積層薄膜及びその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 中島 淳 ,  加藤 和詳 ,  西元 勝一 ,  福田 浩志
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-073336
公開番号(公開出願番号):特開2004-275950
出願日: 2003年03月18日
公開日(公表日): 2004年10月07日
要約:
【課題】表面に機能性微粒子が単層状態で形成された、高品質な単粒子積層薄膜、その製造方法を提供する。【解決手段】親水性グラフトポリマー鎖が存在する表面を有する支持体上に、微粒子を単粒子状態で付着させた単粒子層を有することを特徴とする。このような単粒子積層薄膜は、微粒子含有液体等を親水性グラフトポリマー鎖が存在する表面を有する支持体上に展開し、該微粒子含有液体等の展開厚みを制御しつつ微粒子を2次元凝集させ、単粒子層を形成させることにより製造しうる。【選択図】 なし
請求項(抜粋):
親水性グラフトポリマー鎖が存在する表面を有する支持体上に、微粒子を単粒子状態で付着させた単粒子層を有する単粒子積層薄膜。
IPC (3件):
B01J19/00 ,  B05D1/18 ,  B05D7/24
FI (3件):
B01J19/00 K ,  B05D1/18 ,  B05D7/24 301W
Fターム (56件):
4D075AB03 ,  4D075AB23 ,  4D075AB36 ,  4D075AB56 ,  4D075BB24Z ,  4D075CA22 ,  4D075CA32 ,  4D075CA45 ,  4D075CB07 ,  4D075CB08 ,  4D075DA04 ,  4D075DA06 ,  4D075DB05 ,  4D075DB06 ,  4D075DB07 ,  4D075DB13 ,  4D075DB14 ,  4D075DB18 ,  4D075DB33 ,  4D075DB36 ,  4D075DB37 ,  4D075DB40 ,  4D075DB42 ,  4D075DB43 ,  4D075DB47 ,  4D075DB50 ,  4D075DB53 ,  4D075DB54 ,  4D075DC19 ,  4D075DC21 ,  4D075DC24 ,  4D075DC27 ,  4D075DC30 ,  4D075EA02 ,  4D075EA06 ,  4D075EA10 ,  4D075EB01 ,  4D075EB05 ,  4D075EB07 ,  4D075EB13 ,  4D075EB14 ,  4D075EB22 ,  4D075EB33 ,  4D075EB39 ,  4D075EB43 ,  4D075EC01 ,  4D075EC02 ,  4D075EC03 ,  4D075EC05 ,  4D075EC07 ,  4D075EC10 ,  4G075AA24 ,  4G075AA27 ,  4G075AA30 ,  4G075BB02 ,  4G075BB08

前のページに戻る