特許
J-GLOBAL ID:200903037632767206

皮膚外用剤組成物

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 藤本 英介 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-103868
公開番号(公開出願番号):特開2001-288113
出願日: 2000年04月05日
公開日(公表日): 2001年10月16日
要約:
【要約】【課題】 荒れ肌の改善及びしわの形成、きめ紋様減少など皮膚老化の予防改善に優れた作用を示す皮膚外用剤組成物を提供する。【解決手段】 本発明の皮膚外用剤は、デスモソーム構成タンパクである、デスモグレイン、デスモコリン、デスモプラキンの発現促進物質及び/又は角層エンベロープ前駆タンパクである、ロリクリン、インボルクリンの発現抑制物質を有効成分として含有することを特徴としている。
請求項(抜粋):
デスモソーム構成タンパクである、デスモグレイン、デスモコリン、デスモプラキンの発現促進物質及び/又は角層エンベロープ前駆タンパクである、ロリクリン、インボルクリンの発現抑制物質を含有することを特徴とする皮膚外用剤組成物。
IPC (8件):
A61K 45/00 ,  A61K 7/00 ,  A61K 7/48 ,  A61K 31/121 ,  A61K 35/78 ,  A61P 17/16 ,  A61P 43/00 105 ,  A61K 35/56
FI (8件):
A61K 45/00 ,  A61K 7/00 K ,  A61K 7/48 ,  A61K 31/121 ,  A61K 35/78 P ,  A61P 17/16 ,  A61P 43/00 105 ,  A61K 35/56
Fターム (66件):
4C083AA022 ,  4C083AA071 ,  4C083AA082 ,  4C083AA111 ,  4C083AA112 ,  4C083AA122 ,  4C083AB032 ,  4C083AB112 ,  4C083AC012 ,  4C083AC022 ,  4C083AC072 ,  4C083AC102 ,  4C083AC122 ,  4C083AC182 ,  4C083AC242 ,  4C083AC252 ,  4C083AC302 ,  4C083AC312 ,  4C083AC352 ,  4C083AC422 ,  4C083AC472 ,  4C083AC482 ,  4C083AC542 ,  4C083AC582 ,  4C083AC852 ,  4C083AD092 ,  4C083AD152 ,  4C083AD352 ,  4C083AD531 ,  4C083AD532 ,  4C083AD572 ,  4C083AD642 ,  4C083AD662 ,  4C083BB60 ,  4C084AA16 ,  4C084AA17 ,  4C084AA18 ,  4C084MA01 ,  4C084MA02 ,  4C084MA63 ,  4C084NA14 ,  4C084ZA891 ,  4C084ZA892 ,  4C084ZB221 ,  4C084ZB222 ,  4C087BB17 ,  4C087MA01 ,  4C087MA02 ,  4C087MA63 ,  4C087NA14 ,  4C087ZA89 ,  4C087ZB22 ,  4C088AB31 ,  4C088NA14 ,  4C088ZA89 ,  4C088ZB22 ,  4C206AA01 ,  4C206AA02 ,  4C206CB12 ,  4C206MA01 ,  4C206MA02 ,  4C206MA04 ,  4C206MA83 ,  4C206NA14 ,  4C206ZA89 ,  4C206ZB22

前のページに戻る