特許
J-GLOBAL ID:200903037663440264

ステッピングモータ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 増田 達哉
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-132744
公開番号(公開出願番号):特開平9-298867
出願日: 1996年04月30日
公開日(公表日): 1997年11月18日
要約:
【要約】【課題】製造が容易で、低コスト化に有利であり、また、同軸度の精度が高いステッピングモータを提供する。【解決手段】ステッピングモータ1は、ハイブリッド型のステッピングモータであり、複数の磁極を有するステータコア8およびステータコア8に施された巻線9を有するステータ7と、ステータ7の両端に装着されたブラケット5、6と、ブラケット5、6の基部51、61に固定された軸受け3、4と、軸受け3、4により回転可能に支持されたロータ14とを有している。ブラケット5は、金属板を塑性変形させて、基部51の主面に対しほぼ直角に屈曲する側壁52を形成してなるものであり、側壁52の端部521が、ステータコア8の端面に当接するように装着されている。
請求項(抜粋):
複数の磁極を有するステータコアと、該ステータコアに施された巻線とを有するステータと、前記ステータの両端にそれぞれ装着された一対のブラケットと、前記各ブラケットの基部にそれぞれ固定された一対の軸受けと、前記ステータの内側に挿入され、前記両軸受けにより回転可能に支持されたロータとを有するステッピングモータであって、前記両ブラケットのうちの少なくとも一方は、金属板を塑性変形させて、前記基部の主面に対しほぼ直角に屈曲する側壁を形成してなるものであり、かつ、前記側壁の端部が前記ステータコアに当接するように装着されていることを特徴とするステッピングモータ。
IPC (4件):
H02K 37/04 501 ,  H02K 37/04 ,  F16C 23/04 ,  H02K 5/16
FI (4件):
H02K 37/04 501 M ,  H02K 37/04 501 X ,  F16C 23/04 A ,  H02K 5/16 Z
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 特開昭58-029364
審査官引用 (1件)
  • 特開昭58-029364

前のページに戻る