特許
J-GLOBAL ID:200903037667595408

浴室安全装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 井上 誠一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-230455
公開番号(公開出願番号):特開平8-066323
出願日: 1994年08月31日
公開日(公表日): 1996年03月12日
要約:
【要約】【目的】 入浴者が浴槽内で意識を失った場合、救助者が不在でも、入浴者の安全を確保できる浴室安全装置を提供すること。【構成】 浴室3内の浴槽5の底部に自動開閉栓7を設ける。浴槽5内面に水位センサ9および、発光部11を配置し、各発光部11からの光13を1対1で受光するように複数の受光部15を配置する。制御装置21により、受光部15への光13の遮られ方によって入浴者の頭25の位置を判定し、入浴者の頭25が一定時間以上、水面27より下にあると判定された場合には、警報装置23を作動させ、自動開閉栓7を開いて浴槽3内の水位を低下させると同時に、浴室暖房装置17により、浴室3内を暖房する。
請求項(抜粋):
浴槽内の水位を検知する水位検知手段と、浴槽内の入浴者の頭の位置を検知する位置検知手段と、前記入浴者の頭の位置と前記水位とを比較して、前記入浴者の頭が水中に沈んでいるか否かを判定する判定手段と、前記浴槽内の水を排出する開閉可能な栓と、前記入浴者の頭が、水中に沈んでいると判定された場合には、前記開閉可能な栓を開く手段と、を具備することを特徴とする浴室安全装置。

前のページに戻る