特許
J-GLOBAL ID:200903037684103985

両面画像定着装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小泉 雅裕 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-052874
公開番号(公開出願番号):特開平11-231581
出願日: 1998年02月18日
公開日(公表日): 1999年08月27日
要約:
【要約】【課題】 高密度画像を定着する場合や、高透気度記録材を使用する場合であっても、両面画像形成時の高生産性を維持したまま、記録材内部の水分の蒸発に伴う気泡による班点状画像欠陥のない良好な画像を得る。【解決手段】 記録材8の両面画像T1,T2を一括して定着可能な両面画像定着装置において、略同一の加熱条件にて加熱される一対の定着部材2,3を有し、この定着部材2,3で記録材8の両面を挟持加熱する両面同時定着手段1と、この両面同時定着手段1の記録材8排出方向下流側に設けられ、両面同時定着手段1の加熱条件と略同一の加熱条件にて記録材8の両面同時定着画像を再加熱処理する定着後処理手段5とを備える。
請求項(抜粋):
記録材の両面画像を一括して定着可能な両面画像定着装置において、略同一の加熱条件にて加熱される一対の定着部材を有し、この定着部材で記録材の両面を挟持加熱する両面同時定着手段と、この両面同時定着手段の記録材排出方向下流側に設けられ、両面同時定着手段の加熱条件と略同一の加熱条件にて記録材の両面同時定着画像を再加熱処理する定着後処理手段とを備えたことを特徴とする両面画像定着装置。
IPC (2件):
G03G 15/00 106 ,  G03G 15/20 102
FI (2件):
G03G 15/00 106 ,  G03G 15/20 102

前のページに戻る