特許
J-GLOBAL ID:200903037693953231

ゲームシステム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 須藤 雄一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-321805
公開番号(公開出願番号):特開2002-126339
出願日: 2000年10月20日
公開日(公表日): 2002年05月08日
要約:
【要約】【課題】 携帯電話でのゲームと遊戯施設でのゲーム機でのゲームとに関連性を持たせることを可能とする。【解決手段】 遊戯施設に備えられ少なくともポイントに応じてゲームが可能なゲーム機と、前記遊戯施設に備えられ前記ゲーム機を管理するインターネット接続可能なフロア管理機器と、ゲームコンテンツをインターネットを介して提供するゲームコンテンツ提供部と、前記ゲームコンテンツをインターネット接続により受け取ることでゲームが可能な移動体通信端末と、前記移動体通信端末での前記ゲームにより得喪するポイント情報を記憶、書き換え可能なポイント情報管理機器とを備え、前記フロア管理機器は、本人認証に基づき前記ポイント情報管理機器からポイントを取得して前記ゲーム機を動作可能にすることを特徴とする。
請求項(抜粋):
遊戯施設に備えられ少なくともポイントに応じてゲームが可能なゲーム機と、前記遊戯施設に備えられ前記ゲーム機を管理するインターネット接続可能なフロア管理機器と、ゲームコンテンツをインターネットを介して提供するゲームコンテンツ提供部と、前記ゲームコンテンツをインターネット接続により受け取ることでゲームが可能な移動体通信端末と、前記移動体通信端末での前記ゲームにより得喪するポイント情報を記憶、書き換え可能なポイント情報管理機器とを備え、前記フロア管理機器は、本人認証に基づき前記ポイント情報管理機器からポイントを取得して前記ゲーム機の動作を可能にすることを特徴とするゲームシステム。
IPC (8件):
A63F 9/00 512 ,  A63F 13/00 ,  A63F 13/10 ,  A63F 13/12 ,  G06F 13/00 530 ,  G06F 17/60 146 ,  G06F 17/60 410 ,  G06F 17/60 506
FI (8件):
A63F 9/00 512 C ,  A63F 13/00 H ,  A63F 13/10 ,  A63F 13/12 C ,  G06F 13/00 530 S ,  G06F 17/60 146 Z ,  G06F 17/60 410 A ,  G06F 17/60 506
Fターム (9件):
2C001BD03 ,  2C001CA02 ,  2C001CB01 ,  2C001CB02 ,  2C001CB03 ,  2C001CB08 ,  2C001CC02 ,  2C001CC03 ,  2C001DA04
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る