特許
J-GLOBAL ID:200903037725095631

化粧板

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 岡田 英彦 ,  福田 鉄男 ,  犬飼 達彦 ,  石岡 隆 ,  服部 光芳
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-065468
公開番号(公開出願番号):特開2006-247935
出願日: 2005年03月09日
公開日(公表日): 2006年09月21日
要約:
【課題】 表層に用いる化粧紙の色と基材層に用いるクラフト紙の色とが同一ではない場合であっても、表層と基材層とが同色一体に見える化粧板を提供する。【解決手段】 熱硬化性合成樹脂が含浸されている複数枚の紙を重ね合わせた状態で熱圧成形により一体化させて得られる化粧板であって、前記複数枚の紙は、中心側は1枚以上の晒しクラフト紙、その晒しクラフト紙の上下両面には化粧紙を重ね合わせたものであり、前記晒しクラフト紙により構成される基材層は、熱圧成形後の全光線透過率が30%以上90%以下であることを特徴とする化粧板。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
熱硬化性合成樹脂が含浸されている複数枚の紙を重ね合わせた状態で熱圧成形により一体化させて得られる化粧板であって、 前記複数枚の紙は、中心側は1枚以上の晒しクラフト紙、その晒しクラフト紙の上下両面には化粧紙を重ね合わせたものであり、 前記晒しクラフト紙により構成される基材層は、熱圧成形後の全光線透過率が30%以上90%以下であることを特徴とする化粧板。
IPC (2件):
B32B 29/00 ,  B32B 33/00
FI (2件):
B32B29/00 ,  B32B33/00
Fターム (34件):
4F100AK01A ,  4F100AK01B ,  4F100AK01C ,  4F100AK36A ,  4F100AK36B ,  4F100AK36C ,  4F100AK41A ,  4F100AK41B ,  4F100AK41C ,  4F100AK42A ,  4F100AK42B ,  4F100AK53A ,  4F100AK53B ,  4F100AK53C ,  4F100BA03 ,  4F100BA07 ,  4F100BA10A ,  4F100BA10C ,  4F100BA25B ,  4F100DG10A ,  4F100DG10B ,  4F100DG10C ,  4F100EJ172 ,  4F100EJ422 ,  4F100EJ82A ,  4F100EJ82B ,  4F100GB07 ,  4F100JB13A ,  4F100JB13B ,  4F100JB13C ,  4F100JN01A ,  4F100JN01B ,  4F100JN01C ,  4F100YY00B
引用特許:
出願人引用 (9件)
  • 着色化粧板
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-063082   出願人:イビデン株式会社
  • 化粧材
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-397245   出願人:イビデン株式会社
  • メラミン樹脂化粧板
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-171330   出願人:アイカ工業株式会社
全件表示
審査官引用 (8件)
  • 化粧材
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-397245   出願人:イビデン株式会社
  • メラミン樹脂化粧板
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-171330   出願人:アイカ工業株式会社
  • 化粧板
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-078181   出願人:イビデン株式会社
全件表示

前のページに戻る