特許
J-GLOBAL ID:200903037793957900

画像入出力装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 山下 穣平
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-207954
公開番号(公開出願番号):特開平8-116046
出願日: 1995年08月15日
公開日(公表日): 1996年05月07日
要約:
【要約】【課題】 遮光のための複雑な構造を要せず、良好な表示特性と良好な撮像特性を持つ、低コストで生産を容易にする。【解決手段】 基板上に光電変換素子S、表示素子Dならびにスイッチ素子Tを有し、スイッチ素子Tを介して与えられた表示電位を光電変換素子Sが保持し表示素子Dが画像表示する機能と、光電変換素子Sに入射した光により発生した電荷をスイッチ素子Tを介して検出し撮像する機能を持ち、光電変換素子Sが第一の電極層、第一導電型のキャリアおよびこの第一導電型と異なる第二導電型のキャリアの通過を阻止する絶縁層、光電変換半導体層、光電変換半導体層への第一導電型のキャリアの注入を阻止する注入阻止層、第二の電極層で構成された画像入出力装置。
請求項(抜粋):
光電変換素子を有する画像入力部と、画像出力部とを有する画像入出力装置において、前記画像入力部は、第一の基板上に形成された第一の電極層、第一導電型のキャリアおよびこの第一導電型と異なる第二導電型のキャリアの通過を阻止する絶縁層、光電変換半導体層、第二の電極層、およびこの第二の電極層と前記光電変換半導体層との間にあって前記光電変換半導体層への第一導電型のキャリアの注入を阻止する注入阻止層を少なくとも有する光電変換素子を有し、前記画像出力部は、前記第二の電極を一方の電極とし該第二の電極と対向して配された対向電極を有する表示素子を有し、該対向電極は前記第一の基板に対向して設けられた第二の基板上に配されていることを特徴とする画像入出力装置。
IPC (2件):
H01L 27/146 ,  H04N 1/028
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る