特許
J-GLOBAL ID:200903037816037707

定着装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 高梨 幸雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-274472
公開番号(公開出願番号):特開2003-084617
出願日: 2001年09月11日
公開日(公表日): 2003年03月19日
要約:
【要約】【課題】 使用状態に関わらず、ゴムはがれによる定着ローラ寿命の直前まで、安全かつ無駄なく定着ローラを使用できる定着装置を提供すること。【解決手段】 定着ローラ芯金温度を基に定着ローラの寿命を決定することを特徴とする。
請求項(抜粋):
互いに表面で圧接されるとともに回転自在に配置され、少なくとも一方の内部に加熱源を持つ金属スリーブを弾性体で被覆した定着スリーブ及び加圧スリーブと、加熱源を有する金属スリーブ温度を検出するための温度検出装置とを有し、転写材に形成されたトナー像を定着スリーブと加圧スリーブの間に加熱挟圧搬送して溶融定着させる定着装置において、温度検出装置によって検出された金属スリーブ温度を基にスリーブの寿命を決定することを特徴とする定着装置。
IPC (3件):
G03G 15/20 109 ,  G03G 15/20 102 ,  G03G 21/00 512
FI (3件):
G03G 15/20 109 ,  G03G 15/20 102 ,  G03G 21/00 512
Fターム (20件):
2H027DA12 ,  2H027DE07 ,  2H027DE10 ,  2H027EA12 ,  2H027HA12 ,  2H027HB01 ,  2H027HB16 ,  2H033AA36 ,  2H033BA25 ,  2H033BA32 ,  2H033BB03 ,  2H033BB06 ,  2H033BB13 ,  2H033BB14 ,  2H033BB18 ,  2H033BB29 ,  2H033BB30 ,  2H033BB34 ,  2H033CA07 ,  2H033CA27

前のページに戻る