特許
J-GLOBAL ID:200903037865630774

フォトクロミックコーティングを上に有する成形物品の調製方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 青山 葆 (外1名)
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-587208
公開番号(公開出願番号):特表2002-532276
出願日: 1999年12月10日
公開日(公表日): 2002年10月02日
要約:
【要約】フォトクロミックコーティングを上に有する成形物品の調製方法および硬化性フォトクロミック粉末コーティング組成物を記載している。前記方法は、少なくとも1種の硬化性粉末コーティング組成物を、鋳型(例えば、レンズ鋳型)内部の少なくとも一部に適用する工程であって、適用される粉末コーティング組成物の少なくとも1種がフォトクロミック量のフォトクロミック材料を含有すること;適用されたフォトクロミック粉末コーティングを少なくとも部分的に硬化する工程;重合性有機キャスティング組成物を鋳型に仕込む工程;キャスティング組成物を重合する工程;およびフォトクロミックコーティングをその表面の少なくとも一部に有する成形物品を鋳型から取り外す工程を含む。
請求項(抜粋):
(a)少なくとも1種の硬化性粉末コーティング組成物を、内部表面を表す鋳型内部の少なくとも一部に適用する工程であって、適用される粉末コーティング組成物の少なくとも1種がフォトクロミック量のフォトクロミック材料を含有すること、(b)適用された粉末コーティング組成物を少なくとも部分的に硬化する工程、(c)重合性有機キャスティング組成物を鋳型に仕込む工程、(d)重合性有機キャスティング組成物を重合する工程、および(e)フォトクロミックコーティングをその表面の少なくとも一部に有する成形物品を鋳型から取り外す工程を含む、フォトクロミックコーティングを上に有する成形物品の調製方法。
IPC (16件):
B29C 39/12 ,  C08F 2/00 ,  C08F 18/24 ,  C08G 59/48 ,  C09D 5/00 ,  C09D 5/03 ,  C09D157/10 ,  C09D163/00 ,  C09D175/04 ,  C09D201/00 ,  C09D201/08 ,  C09K 9/02 ,  G02B 5/23 ,  G02C 7/10 ,  B29K 63:00 ,  B29L 11:00
FI (16件):
B29C 39/12 ,  C08F 2/00 B ,  C08F 18/24 ,  C08G 59/48 ,  C09D 5/00 Z ,  C09D 5/03 ,  C09D157/10 ,  C09D163/00 ,  C09D175/04 ,  C09D201/00 ,  C09D201/08 ,  C09K 9/02 B ,  G02B 5/23 ,  G02C 7/10 ,  B29K 63:00 ,  B29L 11:00
Fターム (66件):
2H006BE02 ,  2H006BE05 ,  2H048DA04 ,  2H048DA09 ,  2H048DA24 ,  4F204AA21 ,  4F204AA28 ,  4F204AB04 ,  4F204AD05 ,  4F204AD11 ,  4F204AG03 ,  4F204AH74 ,  4F204EA03 ,  4F204EA04 ,  4F204EB24 ,  4F204EF05 ,  4F204EK13 ,  4F204EK17 ,  4F204EK18 ,  4J011GA05 ,  4J011GB02 ,  4J011GB07 ,  4J011GB08 ,  4J036AK08 ,  4J036AK09 ,  4J036AK11 ,  4J036DB18 ,  4J036DB20 ,  4J036DB21 ,  4J036DB22 ,  4J036DB24 ,  4J036JA01 ,  4J036JA15 ,  4J038CG141 ,  4J038CH171 ,  4J038DB021 ,  4J038DB061 ,  4J038DB091 ,  4J038DB111 ,  4J038DB221 ,  4J038DG081 ,  4J038DG261 ,  4J038DG301 ,  4J038JA67 ,  4J038JB12 ,  4J038JC38 ,  4J038KA03 ,  4J038NA04 ,  4J038NA11 ,  4J038NA27 ,  4J038PA02 ,  4J038PA17 ,  4J038PA19 ,  4J038PB08 ,  4J038PC08 ,  4J100AH07P ,  4J100BA02P ,  4J100BA08P ,  4J100BB01P ,  4J100BB03P ,  4J100BC04P ,  4J100BC43P ,  4J100BC48P ,  4J100CA01 ,  4J100FA18 ,  4J100JA33
引用特許:
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る