特許
J-GLOBAL ID:200903037870285473

画像の生成方法及びそれに用いるプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 山本 晃司
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-053523
公開番号(公開出願番号):特開2002-260012
出願日: 2001年02月28日
公開日(公表日): 2002年09月13日
要約:
【要約】【課題】 降雨状態を従来に増してリアルに表現する。【解決手段】 コンピュータにより仮想3次元空間1に降雨シーンを構築し、そのシーンを仮想カメラ3で撮影した画像を生成する方法であって、降雨シーン内には、所定のポリゴン4を複数のフレームに亘って降雨方向と異なる方向に移動するように配置する。そのポリゴン4には、複数の水滴5aを表現した半透明のテクスチャ5をマッピングする。
請求項(抜粋):
コンピュータにより仮想3次元空間に降雨シーンを構築し、そのシーンを仮想カメラで撮影した画像を生成する方法であって、前記降雨シーン内には、所定のポリゴンを複数のフレームに亘って降雨方向と異なる方向に移動するように配置し、そのポリゴンには複数の水滴を表現した半透明のテクスチャをマッピングすることを特徴とする画像の生成方法。
IPC (3件):
G06T 15/70 ,  G06T 15/00 300 ,  G06T 17/40
FI (3件):
G06T 15/70 A ,  G06T 15/00 300 ,  G06T 17/40 E
Fターム (12件):
5B050AA09 ,  5B050BA09 ,  5B050BA11 ,  5B050DA10 ,  5B050EA12 ,  5B050EA24 ,  5B050EA28 ,  5B050FA02 ,  5B080AA13 ,  5B080BA02 ,  5B080DA06 ,  5B080GA22
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る