特許
J-GLOBAL ID:200903037891262392

多孔質セラミツクス製造用結合剤およびそれを用いる多孔質セラミツクスの製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 前島 肇
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平3-297965
公開番号(公開出願番号):特開平5-105547
出願日: 1991年10月18日
公開日(公表日): 1993年04月27日
要約:
【要約】【目的】 気孔率を広範囲に調節することが可能であり、気孔径が均一で最終製品にソリ、クラック等が発生し難く、かつポア剤、可燃性発泡体、発泡剤等を使用する必要のない、従って製造工程が簡略かつ安価な多孔質セラミックスの製造方法を確立する。【構成】 無水マレイン酸誘導体1モルに対してマグネシウム 0.7モル以上を含有する、共役ジエンと無水マレイン酸誘導体との共重合体塩からなる結合剤を用い、該結合剤の水溶液とセラミックス原料粉末とからなる混合物を加熱することによりゲル化し、乾燥した後に焼成する。
請求項(抜粋):
無水マレイン酸誘導体1モルに対してマグネシウム 0.7モル以上を含有する、共役ジエンと無水マレイン酸誘導体との共重合体塩からなる多孔質セラミックス製造用結合剤。
IPC (3件):
C04B 38/06 ,  C04B 35/00 108 ,  C08F 8/44 MHV

前のページに戻る