特許
J-GLOBAL ID:200903037902023921
電池の電気化学的表面領域を改良するためのフィルム
発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
武石 靖彦 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-308249
公開番号(公開出願番号):特開平11-214015
出願日: 1998年10月29日
公開日(公表日): 1999年08月06日
要約:
【要約】【課題】 放電中に膨潤を起こすことが知られている電池の有効な電気化学的表面領域を改良するための構造を提供することを課題とする。【解決手段】 上記の課題は、a)アノード16、b)カソード18、c)内部の電気的短絡状態を回避するために、互いに機能的に関連付けられた前記アノードおよび前記カソードの間に配置されたセパレーター12、d)少なくとも1種類の合成樹脂性フッ素含有ポリマーで含浸された繊維ガラス織布からなる実質的にアノードイオンを透過させない材料から成る連続的な織物14、およびe)機能的に関連付けられた前記アノードおよび前記カソードを活性化する電解液からなり、前記連続的な織物14には、一定パターンの所望形状の穿孔が、この穿孔によって与えられる開口領域の比率によって規定される制御量のアノードイオンを通過させることができるように、設けられていることを特徴とする電気化学電池とすることによって解決される。
請求項(抜粋):
a)アノード、b)カソード、c)内部の電気的短絡状態を回避するために、互いに機能的に関連付けられた前記アノードおよび前記カソードの間に配置されたセパレーター、d)少なくとも1種類の合成樹脂性フッ素含有ポリマーで含浸された繊維ガラス織布からなる実質的にアノードイオンを透過させない材料から成る連続的な織物、およびe)機能的に関連付けられた前記アノードおよび前記カソードを活性化する電解液からなり、前記連続的な織物には、一定パターンの所望形状の穿孔が、この穿孔によって与えられる開口領域の比率によって規定される制御量のアノードイオンを通過させることができるように、設けられていることを特徴とする電気化学電池。
IPC (4件):
H01M 6/02
, H01M 2/16
, H01M 10/04
, H01M 10/40
FI (4件):
H01M 6/02 Z
, H01M 2/16 P
, H01M 10/04 W
, H01M 10/40 Z
前のページに戻る