特許
J-GLOBAL ID:200903037908345874

移動型作業機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): ▲吉▼川 俊雄
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-557083
公開番号(公開出願番号):特表2002-519597
出願日: 1999年06月23日
公開日(公表日): 2002年07月02日
要約:
【要約】本発明は、流体回路の備わった移動型処理装置に関するものであり、その流体回路が、可変荷重を処理するのに適した吊り上げ装置(100)の中に配置された吊り上げ用シリンダー(1)と、吊り下げエネルギーを回復させ、あるいは再生利用するためのアキュムレーター(6)とを備えてなり、その流体回路が、2つの開口部(10,11)を有する可変油圧機(3)をも備え、その油圧機が、全システム圧力を前記開口部への2つの流れ方向へ放出する駆動ユニット(D)を介することができ、一方の開口部(11)が前記アキュムレーター(6)に接続され、かつ、他方の開口部が前記吊り上げ用シリンダーに接続されている。
請求項(抜粋):
流体回路を有し、この流体回路(L)が、可変荷重を処理するのに適した吊り上げ装置(100)の中に配置された吊り上げ用シリンダー(1)と、吊り下げエネルギーを回復させあるいは再生利用するアキュムレーター(6)とを備えてなる移動型処理装置であって、この流体回路が、2つの開口部(10,11)を有する可変油圧機(3)をも備え、この油圧機が、全システム圧力を前記開口部への2つの流れ方向へ放出する駆動ユニット(D)を介することができ、一方の開口部(11)が前記アキュムレーター(6)に接続され、かつ、他方の開口部が前記吊り上げ用シリンダー(1)に接続されていることを特徴とする、流体回路を有する移動型処理装置。
IPC (2件):
F15B 21/14 ,  E02F 9/22
FI (2件):
E02F 9/22 E ,  F15B 11/00 K
Fターム (23件):
2D003AA01 ,  2D003AB03 ,  2D003AC09 ,  2D003AC11 ,  2D003BA05 ,  2D003CA04 ,  3H089AA02 ,  3H089BB03 ,  3H089CC01 ,  3H089DA03 ,  3H089DA04 ,  3H089DA06 ,  3H089DB03 ,  3H089DB06 ,  3H089DB33 ,  3H089DB44 ,  3H089DB48 ,  3H089EE17 ,  3H089EE22 ,  3H089EE31 ,  3H089GG02 ,  3H089JJ01 ,  3H089JJ07

前のページに戻る