特許
J-GLOBAL ID:200903037946284056

帯状超電導シートから形成された超電導磁気遮蔽体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 松野 英彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-024835
公開番号(公開出願番号):特開平6-216565
出願日: 1993年01月19日
公開日(公表日): 1994年08月05日
要約:
【要約】【目的】 Nb-Ti合金層と金属Al層との積層体から大径の円筒状超電導磁気遮蔽体を形成するには、積層体に広幅の圧延板から切り出すか、または円環状積層体を拡径加工する必要があり、歩留の低下や複雑な加工を要し、現実的でない。また、小さな積層板を筒状支持体の表面に多数貼り合わせる方式は、筒軸に平行な磁力線に対して超電導体の閉ループが形成できず遮蔽能力が低下する。本発明は狭幅の積層体シートから、任意断面形状の筒状磁気遮蔽体を作ることを目的とする。【構成】 Nb-Ti合金層を含む帯状圧延シートの長手方向中央部を切開して閉環状シートを形成し、この閉環状シートを単位磁気遮蔽体として、所要形状の支持体に多数覆設して、筒状の大型超電導磁気遮蔽体となす。
請求項(抜粋):
超電導体層と常電導金属層とから成る積層体の帯状シートをその長手方向に切開して、接合部のない閉環状シートとなし、当該閉環状シートをもって単位磁気遮蔽体となした環状超電導磁気遮蔽体。
IPC (5件):
H05K 9/00 ZAA ,  H05K 9/00 ,  C23C 14/06 ,  H01B 12/12 ZAA ,  H01L 39/00 ZAA

前のページに戻る