特許
J-GLOBAL ID:200903037990860269

CAD施工図検図方法及びその装置

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-093583
公開番号(公開出願番号):特開2004-302756
出願日: 2003年03月31日
公開日(公表日): 2004年10月28日
要約:
【課題】CAD施工図を適正に検図することができ、しかも、作業効率を向上させることができるCAD施工図検図方法を提供する。【解決手段】施工現場の検図対象断面に基準長さの標尺を設置し、この標尺を含めて撮影した施工現場の検図対象断面の撮影画像を取り込み(S21)、撮影画像に含めて撮影した標尺に基づいて、撮影画像の像面と検図対象断面との傾きを検出し(S22)、検出された傾きに基づいて、検図対象断面のCAD施工図及び撮影画像の傾きを一致させて(S26)、傾きが一致したCAD施工図と撮影画像とを重ね合わせ(S27)、CAD施工図と撮影画像との重ね合わせ画像を出力する(S28)。これにより、CAD施工図の傾きを撮影画像の傾きに一致させるための調整操作が不要になった。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
施工現場の検図対象断面に基準長さの標尺を設置し、該標尺を含めて撮影した前記施工現場の検図対象断面の撮影画像を取り込む工程と、 前記撮影画像に含めて撮影した前記標尺に基づいて、前記撮影画像の像面と前記検図対象断面との傾きを検出する工程と、 前記傾きに基づいて、前記検図対象断面のCAD施工図及び前記撮影画像の傾きを一致させる工程と、 傾きが一致した前記CAD施工図と前記撮影画像とを重ね合わせる工程と、 前記CAD施工図と前記撮影画像との重ね合わせ画像を出力する工程と、 を含むことを特徴とするCAD施工図検図方法。
IPC (3件):
G06T3/00 ,  G06T3/60 ,  G06T17/40
FI (3件):
G06T3/00 100 ,  G06T3/60 ,  G06T17/40 G
Fターム (24件):
5B050BA06 ,  5B050BA11 ,  5B050BA18 ,  5B050DA01 ,  5B050EA07 ,  5B050EA12 ,  5B050EA19 ,  5B057AA01 ,  5B057BA02 ,  5B057CA08 ,  5B057CA12 ,  5B057CA16 ,  5B057CB08 ,  5B057CB12 ,  5B057CB16 ,  5B057CD05 ,  5B057CD11 ,  5B057CD12 ,  5B057CE08 ,  5B057DA07 ,  5B057DA08 ,  5B057DA16 ,  5B057DB03 ,  5B057DC08

前のページに戻る