特許
J-GLOBAL ID:200903038005372090

デジタルカメラ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 渡辺 隆男
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-109886
公開番号(公開出願番号):特開2004-320287
出願日: 2003年04月15日
公開日(公表日): 2004年11月11日
要約:
【課題】特徴点を抽出し表示した後に容易に所望の特徴点を選択する方法や、これら選択した特徴点に関する情報を確実に記録することのできるデジタルカメラを提供する。【解決手段】画像データから所定の特徴部位を抽出する抽出手段と、ユーザからの指示を受け付ける受付手段と、前記特徴点が複数抽出された場合に前記受付手段が受け付けた指示によりそれぞれの特徴部位を所定の順番で選択する選択手段と、前記選択手段により選択された前記特徴部位を特定する特定部位情報を表示する表示手段とをデジタルカメラに備える。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
画像データから所定の特徴部位を抽出する抽出手段と、ユーザからの指示を受け付ける受付手段と、前記特徴点が複数抽出された場合に前記受付手段が受け付けた指示によりそれぞれの特徴部位を所定の順番で選択する選択手段と、前記選択手段により選択された前記特徴部位を特定する特徴部位情報を表示する表示手段とを備えたことを特徴とするデジタルカメラ。
IPC (10件):
H04N5/232 ,  G02B7/28 ,  G02B7/36 ,  G03B7/00 ,  G03B13/36 ,  G03B17/18 ,  G06T1/00 ,  G06T7/00 ,  H04N5/225 ,  H04N9/04
FI (10件):
H04N5/232 Z ,  G03B7/00 Z ,  G03B17/18 Z ,  G06T1/00 340A ,  G06T7/00 250 ,  H04N5/225 A ,  H04N9/04 B ,  G02B7/11 N ,  G02B7/11 D ,  G03B3/00 A
Fターム (57件):
2H002FB31 ,  2H002FB58 ,  2H002FB59 ,  2H002FB60 ,  2H002FB71 ,  2H011BA31 ,  2H011BB03 ,  2H051BA45 ,  2H051BA47 ,  2H051CB22 ,  2H051CE23 ,  2H051CE24 ,  2H051DA15 ,  2H102AA42 ,  2H102AA44 ,  2H102AA71 ,  2H102BB01 ,  2H102BB22 ,  5B057BA02 ,  5B057CA01 ,  5B057CA12 ,  5B057CA16 ,  5B057DA08 ,  5B057DB02 ,  5B057DB06 ,  5B057DC02 ,  5B057DC04 ,  5B057DC16 ,  5C022AA13 ,  5C022AB01 ,  5C022AB06 ,  5C022AB15 ,  5C022AB28 ,  5C022AB29 ,  5C022AB30 ,  5C022AB66 ,  5C022AC03 ,  5C022AC13 ,  5C022AC69 ,  5C065AA03 ,  5C065BB02 ,  5C065BB08 ,  5C065BB10 ,  5C065BB11 ,  5C065BB41 ,  5C065CC01 ,  5C065CC08 ,  5C065CC09 ,  5C065FF02 ,  5C065FF03 ,  5L096AA02 ,  5L096AA06 ,  5L096BA18 ,  5L096CA02 ,  5L096FA02 ,  5L096FA06 ,  5L096FA59
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る