特許
J-GLOBAL ID:200903038009066740

ドメイン・ネーム内にユーザ情報をエンコードするためのシステムおよび方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 吉田 研二 (外1名)
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-541213
公開番号(公開出願番号):特表2003-516042
出願日: 2000年11月30日
公開日(公表日): 2003年05月07日
要約:
【要約】本発明は、ドメイン・ネーム・システムを基礎とするテクニックを使用し、ユーザに関する追加の情報を通信ネットワークに接続されているサービスに提供する。ユーザ情報は、動的に生成され、かつ解釈されるドメイン・ネーム内にストアされてエンコードされる。本発明の一実施態様においては、ポイント・オブ・プレゼンスに、あるいはその近傍に専用ドメイン・ネーム・サーバが置かれ、特定のポイント・オブ・プレゼンスを介して接続するユーザに関するプライベート・ユーザ情報に対するアクセスを有する。サービスは、ドメイン・ネームの与えられたユーザのネットワーク・アドレスを要求する標準ドメイン・ネーム・クエリを使用して、専用サーバによって構成された名前を獲得することができる。この名前は、ユーザ情報の選択された開示のみが許可されるように、異なる鍵によって暗号的にエンコードされたユーザに関する情報の各種の断片を含むことが可能である。本発明は、認証可能、かつユーザにトランスペアレントであり、同時にユーザのプライバシーを保護する態様に従って、選択されたユーザ情報をサービスに対して容易に供給できる方法を提供する。
請求項(抜粋):
ドメイン・ネームとネットワーク・アドレスの間のマッピングに関するクエリに返答するドメイン・ネーム・システムが用いられた通信ネットワークで使われる方法において、 ドメイン・ネーム・システム・クエリに応答してドメイン・ネーム・システム・レコードを生成するステップと、 前記ドメイン・ネーム・システム・レコード内に、前記ドメイン・ネーム・システム・クエリ内において識別された前記通信ネットワーク内のネットワーク・アドレスを有するユーザに関する追加情報を含めるステップと、 を含む。
Fターム (4件):
5K030GA15 ,  5K030KA05 ,  5K030KA06 ,  5K030MD07
引用特許:
出願人引用 (2件)
引用文献:
出願人引用 (2件)
  • RFC2671:Extension Mechanisms for DNS (EDNS0)
  • RFC2673:Binary Labels in the Domain Name System

前のページに戻る