特許
J-GLOBAL ID:200903038033537983

水器具制御装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 浅村 皓 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-126495
公開番号(公開出願番号):特開平8-085991
出願日: 1995年05月25日
公開日(公表日): 1996年04月02日
要約:
【要約】【目的】 無接触で調節することができるシステムおよび/または稼動パラメタを有する水器具制御装置において、停電の際にもそれらのパラメタが保持されるようにすること。【構成】 制御装置のシステムおよび/または駆動パラメタの不揮発性の記憶がその制御装置の電源電圧に無関係な単数または複数のメモリの中で行なわれる。そのため不揮発性長時間メモリまたは不揮発性短時間メモリが使用される。不揮発性ディジタルROMは成可くE2 PROMである。ディジタルな長時間メモリとして、その他、フラッシュEPROM、コンデンサおよび/またはバッテリ支援されたスタティックRAM、DASチップ、あるいはディジタル・ポテンシオメータも使用することができる。
請求項(抜粋):
制御装置(2)のシステムおよび/または駆動パラメタの不揮発性の記憶がその制御装置(2)の電源電圧に無関係な単数または複数のメモリ(3)の中で行なわれることを特徴とする、無接触で調節することができるシステムおよび/または駆動パラメタを有する水器具制御装置。
IPC (2件):
E03D 5/10 ,  E03C 1/05

前のページに戻る