特許
J-GLOBAL ID:200903038054858194

テレマーケティングシステム及びテレマーケティング方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 西森 浩司
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-115222
公開番号(公開出願番号):特開2001-298543
出願日: 2000年04月17日
公開日(公表日): 2001年10月26日
要約:
【要約】【課題】 多額の先行投資を必要とせずローコストで、しかも顧客の都合のよい時間帯に合わせて行うことが可能なテレマーケティングシステム及びテレマーケティング方法を提供する。【解決手段】 本部センタ10のコンピュータ11にある在宅オペレータデータベース110の中から所定の在宅オペレータ20を検索し、その在宅オペレータ20に対してマーケティング業務についての指示を与える。そして、在宅オペレータ20の管理下にある電話機21を利用してマーケティング業務を行い得られた結果及び/又は顧客情報を本部センタ10に報告し、それを本部センタ10のコンピュータに設けられた報告データベース130に記録して保存する。
請求項(抜粋):
通信手段により本部センタと連絡可能とされた複数の在宅オペレータに対し前記本部センタからの指示に従って各在宅オペレータの管理下にある電話機を利用して顧客に対し情報やサービスを提供し、あるいは顧客に関する情報を収集するテレマーケティングシステムであって、前記本部センタのコンピュータに設けられ、前記在宅オペレータに関する所定の情報が記録保存された在宅オペレータデータベースの中からこれから行うべきマーケティング業務に適した在宅オペレータの条件を入力するとその結果を出力するように構成された在宅オペレータ検索手段と、前記在宅オペレータ検索手段により検索された在宅オペレータに対して前記本部センタから前記通信手段を介してこれから行うべきマーケティング業務についての指示を与える指示伝達手段と、前記本部センタから与えられた指示に基づいて各在宅オペレータの管理下にある電話機を利用してマーケティング業務を行い、それによって得られた結果及び/又は顧客情報を前記本部センタへ前記通信手段を介して報告する報告手段と、そして、前記報告手段により報告された前記結果及び/又は顧客情報を前記本部センタのコンピュータに設けられた報告データベースに記録して保存する記録保存手段と、を備えて構成されたテレマーケティングシステム。
IPC (3件):
H04M 3/51 ,  G06F 17/60 170 ,  H04M 3/42
FI (3件):
H04M 3/51 ,  G06F 17/60 170 A ,  H04M 3/42 Z
Fターム (9件):
5B049AA01 ,  5B049AA06 ,  5B049BB11 ,  5B049EE05 ,  5B049GG09 ,  5K015AA11 ,  5K015AF05 ,  5K024AA00 ,  5K024CC01

前のページに戻る