特許
J-GLOBAL ID:200903038078470715

特に脊柱の整形外科医のトレーニングのための解剖学的構造

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 岡田 英彦 (外3名)
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-541647
公開番号(公開出願番号):特表2002-510069
出願日: 1999年03月08日
公開日(公表日): 2002年04月02日
要約:
【要約】【解決手段】この発明は、柔軟な含泡体ブロック(2)と、このブロック(2)内に埋め込まれた、例えば脊椎すべり症を患った脊椎セグメント(1)のような所定の病理状態の骨性セグメントとを有する解剖学的構造に関するものであり、脊椎セグメント(1)は骨の海綿質を模したものであって、骨の皮質を模した材料層で覆われているのが有利であり、この材料さらには含泡体を構成する材料は例えばポリウレタンである。脊椎セグメント(1)は椎策をシミュレートした柔軟な管状膜(3)を有している。前記の構造は外科医をトレーニングするためのシミュレータとして構成されており、それらが操作されたときに、手術の際に経験する感覚を現実に近く再現する解剖学的エレメントを構成するものである。本発明は死体の場合に遭遇する規制や困難性を伴うことなく有効かつ容易なトレーニングを提供できるので、外科医を妥当なコストで有効にトレーニングすることができる。
請求項(抜粋):
含泡体の柔軟なブロック(2)と該ブロックに埋め込まれた所定の病理の骨性セグメント(1)とを有することを特徴とする、特に脊柱の整形外科医のトレーニングのための解剖学的構造。
IPC (2件):
G09B 23/32 ,  G09B 23/28
FI (2件):
G09B 23/32 ,  G09B 23/28
Fターム (1件):
2C032CA04

前のページに戻る