特許
J-GLOBAL ID:200903038099766150

ビスマス系低融点ガラス組成物

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 日比 紀彦 ,  岸本 瑛之助 ,  渡邊 彰 ,  松村 直都
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-100061
公開番号(公開出願番号):特開2008-254974
出願日: 2007年04月06日
公開日(公表日): 2008年10月23日
要約:
【課題】従来のビスマス系封着材よりも低温で溶融し、かつ温度を上げても安定しており結晶化せずに封着可能なビスマス系低融点ガラス組成物を提供する。【解決手段】低融点ガラスの組成がモル%表示で、Bi2O3:38〜48%、B2O3:16〜27%、ZnO:27〜35%、CuO+CoO:0.1〜6%であり、且つ、実質的にPbOとSiO2を含まないことを特徴とするビスマス系低融点ガラス組成物である。【選択図】 なし
請求項(抜粋):
低融点ガラスの組成がモル%表示で、 Bi2O3:38〜48%、 B2O3:16〜27%、 ZnO:27〜35%、 CuO+CoO:0.1〜6% であり、且つ、実質的にPbOとSiO2を含まないことを特徴とするビスマス系低融点ガラス組成物。
IPC (4件):
C03C 8/04 ,  H01J 11/02 ,  H01J 29/86 ,  C03C 8/24
FI (4件):
C03C8/04 ,  H01J11/02 D ,  H01J29/86 Z ,  C03C8/24
Fターム (76件):
4G062AA09 ,  4G062BB08 ,  4G062CC10 ,  4G062DA01 ,  4G062DB01 ,  4G062DC04 ,  4G062DD01 ,  4G062DE04 ,  4G062DE05 ,  4G062DF01 ,  4G062EA01 ,  4G062EA10 ,  4G062EB01 ,  4G062EC01 ,  4G062ED01 ,  4G062EE01 ,  4G062EF01 ,  4G062EG01 ,  4G062FA01 ,  4G062FA10 ,  4G062FB01 ,  4G062FC01 ,  4G062FD01 ,  4G062FE01 ,  4G062FF01 ,  4G062FG01 ,  4G062FH01 ,  4G062FJ01 ,  4G062FK01 ,  4G062FL01 ,  4G062GA05 ,  4G062GB01 ,  4G062GC01 ,  4G062GD01 ,  4G062GE01 ,  4G062HH01 ,  4G062HH03 ,  4G062HH04 ,  4G062HH05 ,  4G062HH07 ,  4G062HH09 ,  4G062HH11 ,  4G062HH12 ,  4G062HH13 ,  4G062HH15 ,  4G062HH17 ,  4G062HH20 ,  4G062JJ01 ,  4G062JJ03 ,  4G062JJ05 ,  4G062JJ07 ,  4G062JJ10 ,  4G062KK01 ,  4G062KK03 ,  4G062KK05 ,  4G062KK07 ,  4G062KK10 ,  4G062MM08 ,  4G062NN30 ,  4G062NN32 ,  4G062PP11 ,  4G062QQ02 ,  4G062QQ16 ,  5C032AA07 ,  5C032BB18 ,  5C040FA10 ,  5C040HA02 ,  5C040JA22 ,  5C040KA08 ,  5C040KA10 ,  5C040KA11 ,  5C040KB02 ,  5C040KB11 ,  5C040KB28 ,  5C040KB29 ,  5C040MA30
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る