特許
J-GLOBAL ID:200903038141635851

アルコール中油型毛髪セット剤組成物

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 舘野 千惠子
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-090273
公開番号(公開出願番号):特開平10-265352
出願日: 1997年03月25日
公開日(公表日): 1998年10月06日
要約:
【要約】【課題】 毛髪に対し優れた光沢を与え、なめらかな感触を付与しながら、かつ良好なセット保持力を有し、さらには毛髪の枝毛部分を接着させ、修復させることができるアルコール中油型毛髪セット剤組成物を提供する。【解決手段】 油分と、低級アルコールと、水と、一般式(1)で示されるポリエーテル変性シリコーンと、一般式(2)で示される共重合体とを含有させる。【化1】[A=メチル基、フェニル基又はB、B=一般式:-C3H6O(C2H4O)a(C3H6O)bR’、R=メチル基又はフェニル基]【化2】(x:y=2:8〜8:2)
請求項(抜粋):
(a)油分と、(b)低級アルコールと、(c)水と、(d)乳化剤として下記一般式(1)で示されるポリエーテル変性シリコーンの一種または二種以上と、(e)下記一般式(2)で示されるビニルピロリドン/ジメチルアミノエチルメタクリレートジエチル硫酸塩の共重合体の一種または二種以上とを含有することを特徴とするアルコール中油型毛髪セット剤組成物。【化1】[式中、Aはメチル基、フェニル基または後述するBを示し、Bは一般式:-C3H6O(C2H4O)a(C3H6O)bR’(式中、R’は水素原子、アシル基、および炭素数1〜4のアルキル基からなる群から選択される基であり、aは5〜50の整数であり、bは5〜50の整数である。)で示されるポリオキシアルキレン基であり、Rはメチル基またはフェニル基であり、mは50〜1000の整数であり、nは0〜40の整数である。ただし、分子中に少なくとも1個はポリオキシアルキレン基を有する。]【化2】(式中、xおよびyはそれぞれ正の整数で、かつx:yの比率がx:y=2:8〜8:2の範囲となるような数を示す。)
引用特許:
審査官引用 (7件)
  • 毛髪化粧料
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-141276   出願人:株式会社資生堂
  • 毛髪化粧料
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-271323   出願人:花王株式会社
  • 毛髪化粧料
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-073560   出願人:ライオン株式会社
全件表示

前のページに戻る