特許
J-GLOBAL ID:200903038165598361

円錐ころ軸受

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 青山 葆 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-322407
公開番号(公開出願番号):特開2003-130059
出願日: 2001年10月19日
公開日(公表日): 2003年05月08日
要約:
【要約】【課題】 所定の組み幅に到る回転軸の回転回数が少なく、したがって、組み付け性が良く、しかもトルクも小さい円錐ころ軸受を提供すること。【解決手段】 この円錐ころ軸受は、外輪11と、内輪12と、円錐ころ13とを備え、外輪軌道11aに円弧クラウニングを施した。上記円弧クラウニングの曲率半径Rを、外輪軌道角度がαで、外輪幅がWであるとき、R(cosα/W)≦700を満たすように設定することによって、上記円錐ころ軸受の組み付け性を良くした。また、上記ころと上記内輪とのコーンセンタ誤差δを-0.68%≦δ≦-0.14%の範囲に設定することによって、上記円錐ころ軸受の低トルク化を実現した。
請求項(抜粋):
外輪と、内輪と、円錐ころとを備える円錐ころ軸受において、上記外輪の軌道は円弧クラウニングを有し、この円弧クラウニングの曲率半径Rは、R(cosα/W)≦700を満たし、ここで、αは外輪軌道角度、Wは外輪幅、かつ、上記ころと上記内輪とのコーンセンタ誤差δを-0.68%≦δ≦-0.14%としたことを特徴とする円錐ころ軸受。
IPC (2件):
F16C 33/58 ,  F16C 19/36
FI (2件):
F16C 33/58 ,  F16C 19/36
Fターム (11件):
3J101AA16 ,  3J101AA25 ,  3J101AA32 ,  3J101AA42 ,  3J101AA54 ,  3J101AA62 ,  3J101BA53 ,  3J101BA54 ,  3J101BA55 ,  3J101FA33 ,  3J101FA46
引用特許:
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る