特許
J-GLOBAL ID:200903038218723147

立体画像表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 杉村 興作
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-125366
公開番号(公開出願番号):特開2004-333561
出願日: 2003年04月30日
公開日(公表日): 2004年11月25日
要約:
【課題】従来の立体画像表示方式では、モノクロ画像しか観察できなかったり、画像が暗かったり、観察者が眼鏡を傾けて画面を観察すると立体画像として観察できなかったり、色のクロストークが発生したり、あるいは、飛び越し走査方式では垂直解像度が半分に落ちるといった解決すべき課題があった。【解決手段】立体画像を表示するための左眼用画像表示装置と右眼用画像表示装置のそれぞれが、青B、緑G、赤Rのうち少なくとも1つの色光を分離して得られた左眼用画像と右眼用画像を表示するようにした。【選択図】 図4
請求項(抜粋):
立体画像を表示するための左眼用画像表示装置と右眼用画像表示装置のそれぞれが、青、緑、赤のうち少なくとも1つの色光を分離して得られた左眼用画像と右眼用画像を表示するようにしたことを特徴とする立体画像表示装置。
IPC (8件):
G02B27/22 ,  G02F1/13 ,  G02F1/13357 ,  G03B21/00 ,  G09G3/20 ,  G09G3/36 ,  G09G5/36 ,  H04N15/00
FI (9件):
G02B27/22 ,  G02F1/13 505 ,  G02F1/13357 ,  G03B21/00 E ,  G09G3/20 660X ,  G09G3/20 680C ,  G09G3/36 ,  G09G5/36 510V ,  H04N15/00
Fターム (57件):
2H088EA08 ,  2H088EA12 ,  2H088EA15 ,  2H088EA18 ,  2H088EA20 ,  2H088GA02 ,  2H088MA04 ,  2H088MA05 ,  2H088MA16 ,  2H091FA05Z ,  2H091FA26Z ,  2H091FA41Z ,  2H091FD07 ,  2H091FD12 ,  2H091FD24 ,  2H091MA01 ,  2H091MA07 ,  2K103AA01 ,  2K103AA05 ,  2K103AA06 ,  2K103AA16 ,  2K103AA19 ,  2K103AA27 ,  2K103BC09 ,  2K103BC34 ,  5C006AA01 ,  5C006AA16 ,  5C006AA22 ,  5C006AC29 ,  5C006BF21 ,  5C006EC11 ,  5C006EC12 ,  5C006FA23 ,  5C006FA25 ,  5C006FA56 ,  5C061AA01 ,  5C061AB04 ,  5C061AB18 ,  5C080AA10 ,  5C080BB05 ,  5C080CC03 ,  5C080CC04 ,  5C080DD06 ,  5C080DD07 ,  5C080DD10 ,  5C080EE19 ,  5C080EE29 ,  5C080EE30 ,  5C080JJ05 ,  5C080JJ06 ,  5C082BA41 ,  5C082BA46 ,  5C082BC07 ,  5C082BD01 ,  5C082BD02 ,  5C082CA12 ,  5C082MM10
引用特許:
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る