特許
J-GLOBAL ID:200903038273253052

コアレスモータ

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-261038
公開番号(公開出願番号):特開2002-078274
出願日: 2000年08月30日
公開日(公表日): 2002年03月15日
要約:
【要約】【課題】 コアレスモータの部品点数の低減を図り、磁気漏れを防止した、安価で高出力・高効率の小型コアレスモータの提供を可能とする。【解決手段】 円筒ケース部11Aとメタルホルダ部13Aを一体に成形してハウジング10Aを構成すると供に、円筒ケース部11Aはメタルホルダ部13Aの厚さに比して厚く設定されている。
請求項(抜粋):
一端に底壁を有する円筒ケース部と、前記底壁から円筒ケース部内に延びるホルダ部とを一体成形した金属製のハウジングと、ホルダ部に支持されるマグネットと、ホルダ部の両端部に取付けられた軸受けにロータシャフトを支持されてハウジング内に収容されたロータとを備え、前記円筒ケース部は、ホルダ部の厚さに比して厚く設定されていることを特徴とするコアレスモータ。
IPC (4件):
H02K 5/04 ,  H02K 5/16 ,  H02K 23/58 ,  H02K 15/14
FI (4件):
H02K 5/04 ,  H02K 5/16 Z ,  H02K 23/58 Z ,  H02K 15/14 A
Fターム (41件):
5H605AA07 ,  5H605AA08 ,  5H605BB05 ,  5H605BB09 ,  5H605BB15 ,  5H605CC01 ,  5H605CC02 ,  5H605CC03 ,  5H605CC04 ,  5H605CC09 ,  5H605CC10 ,  5H605EA06 ,  5H605EB06 ,  5H605EB08 ,  5H605EB16 ,  5H605GG04 ,  5H605GG12 ,  5H615AA01 ,  5H615BB01 ,  5H615BB04 ,  5H615BB14 ,  5H615PP01 ,  5H615PP06 ,  5H615PP17 ,  5H615PP25 ,  5H615PP28 ,  5H615SS03 ,  5H615SS19 ,  5H615TT04 ,  5H623AA05 ,  5H623AA10 ,  5H623BB07 ,  5H623GG12 ,  5H623GG16 ,  5H623GG22 ,  5H623HH02 ,  5H623HH06 ,  5H623HH10 ,  5H623JJ06 ,  5H623LL14 ,  5H623LL18
引用特許:
審査官引用 (2件)

前のページに戻る