特許
J-GLOBAL ID:200903038274816336

交通手段情報提供システム及び交通手段情報提供システム用サーバ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 松尾 憲一郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-042124
公開番号(公開出願番号):特開2005-234822
出願日: 2004年02月18日
公開日(公表日): 2005年09月02日
要約:
【課題】バス停留所においてバスとタクシーのどちらを利用したほうが便利かを判断するための情報を提供する交通手段情報提供システム及び交通手段情報提供システム用サーバを提供する。【解決手段】バスの運行情報とタクシーの運行情報とを管理している交通手段情報提供システム用サーバを用い、この交通手段情報提供システム用サーバと利用者の携帯端末とを各バス停留所に設けた接続端末を介して接続可能とし、携帯端末を用いて交通手段情報提供システム用サーバに接続して、交通手段情報提供システム用サーバとの接続に用いた接続端末が設置されているバス停留所に到着する所要のバスと、そのバス停留所の近隣における空車状態のタクシーとで、先にそのバス停留所に到着する方の交通手段情報を交通手段情報提供システム用サーバから携帯端末に送信するようにする。【選択図】図2
請求項(抜粋):
バスの運行情報とタクシーの運行情報とを管理する運行情報管理装置とバス停留所に設けた接続端末とを接続するとともに、この接続端末と利用者の携帯端末とを接続可能として、前記接続端末を介して前記携帯端末から運行情報管理装置に接続可能とし、前記携帯端末を用いて接続した前記接続端末が設置されているバス停留所に到着する所要のバスと、そのバス停留所の近隣における空車状態のタクシーとで、先にそのバス停留所に到着する方の交通手段情報を前記携帯端末に送信して表示させる交通手段情報提供システム。
IPC (2件):
G08G1/127 ,  G08G1/123
FI (2件):
G08G1/127 B ,  G08G1/123 A
Fターム (10件):
5H180AA06 ,  5H180AA14 ,  5H180BB04 ,  5H180BB05 ,  5H180CC12 ,  5H180EE05 ,  5H180FF03 ,  5H180FF13 ,  5H180FF21 ,  5H180FF27
引用特許:
出願人引用 (2件)

前のページに戻る