特許
J-GLOBAL ID:200903038276095687

番組選択装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 伊藤 進
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-212153
公開番号(公開出願番号):特開平9-065206
出願日: 1995年08月21日
公開日(公表日): 1997年03月07日
要約:
【要約】【課題】 視聴者が要求する特定地域向けの情報が放送されたときに見逃さないような、又は、即座に該情報を得ることが可能な番組選択装置を提供する。【解決手段】 放送局が、テレヒ ゙シ ゙ョン放送信号のVBIに番組キーコート ゙情報(地域コート ゙等)を重畳させて放送している場合において、アンテナ7で受信したテレヒ ゙シ ゙ョン放送信号の番組毎の映像信号中のVBIに重畳され、VBI分離回路9及びーコート ゙テ ゙コート ゙回路10により分離・テ ゙コート ゙された前記番組ーコート ゙情報と、前記ユーサ ゙インターフェイス12よりユーサ ゙ーが指定した使用者キーコート ゙情報とを比較して、一致した場合にのみ、その番組を受信可能とした。これにより、ユーサ ゙ーが指定した特定地域向けの番組のみを選択でき、不要な番組を除くことができる。
請求項(抜粋):
放送される番組が、ある特定地域向けの番組である場合に、前記番組の映像信号の垂直帰線消去期間に、前記特定地域向けの番組であることを示す、番組キーコード情報を重畳して番組の放送を行う放送局からのテレビジョン放送信号を受信して、前記番組キーコード情報を基に番組の受信選択を行う番組選択装置であって、テレビジョン放送信号を受信するための受信手段と、前記受信手段で受信された放送信号の選局を行う選局手段と、前記選局手段により選局された信号に映像検波を行う映像検波手段と、前記映像検波手段より出力される映像信号から垂直帰線消去期間におけるVBI信号を取り出すVBI信号分離手段と、前記VBI信号分離手段より出力された前記VBI信号に重畳された前記番組キーコード情報をデコードするデコード手段と、使用者が入力する各種操作情報を読み取り使用者キーコード情報に変換するキーコード変換手段と、前記デコード手段から得られた番組キーコード情報と、前記キーコード変換手段から得られた使用者キーコード情報とを比較し、一致するか否かを判定する処理手段と、前記処理手段で判定した結果、一致した場合には前記映像検波手段からの前記映像信号を出力し、一致しない場合には前記映像検波手段からの映像信号の出力を行わないよう制御を行う映像処理手段とを具備したことを特徴とする番組選択装置。
IPC (5件):
H04N 5/275 ,  H04N 5/44 ,  H04N 7/083 ,  H04N 7/087 ,  H04N 7/088
FI (3件):
H04N 5/275 ,  H04N 5/44 H ,  H04N 7/087

前のページに戻る